仁川学院中学・
高等学校

ニュース 記事一覧

2020.06.01 ニュース
【中学】学校が再開されました

6月1日(月)、長かった臨時休校期間が終わり、いよいよ学校が再開されました。

先週は分散登校による準備登校日を設けましたが、本日より授業も開始されて本格的に始動です。

しかしながら、新型コロナウイルスの脅威は完全に収まったわけではないので、6月12日(金)までは分散登校、時短登校となります。

本日も、準備登校日と同様に登校したらまずは手を洗います。続いて体温などを記入した健康観察票の提出。それが終わると教室に入ります。

教室では、朝礼が始まるまでに休校中の課題の提出です。普段は座席の後方から回して回収したりしますが、他の人との接触を避けるために、窓際に教科ごとのカゴを設けて各自でそのカゴに提出していきました。

朝礼では「ようこそ学校に帰ってきてくれました。みなさんが元気に登校してくるのを心待ちにしていました」というメッセージから始まる校長先生が作成した動画が、各教室で流ました。4月に1学期の始業式も行えていませんので、生徒たちは久しぶりとなる校長先生からのお話にしっかりと耳を傾けていました。動画の最後には、新型コロナウイルスで苦しんでいる人や医療従事者のことを思い起こしながら、校長先生の先導で主の祈りを唱えました。

続いてHR活動です。

中学1年生は、生活オリエンテーションと宗教オリエンテーションを行いました。中学校生活で大事にして欲しいことや注意することの説明、お祈りのやり方や宗教を学ぶ意味などを考えました。

中学2・3年生は、日本赤十字社が作成した「新型コロナウイルスの3つの顔を知ろう!~負のスパイラルを断ち切るために~」という資料を用いて、新型コロナウイルスについて学びを深めました。

 

分散登校、時短登校が続きますが、ようやく令和2年度のスタートです。約3か月続いた臨時休校中は、校内が閑散とした状態が続いていましたが、生徒が登校して、少しずつ活気が戻ってきました。感染予防対策をしっかりと行いながら、今までのような日常を取り戻せるようにしていきたいと思います。

 

なお、本日配布いたしました文書は「在校生のページ」でもご覧いただけます。

 

 

 

2020.06.01 ニュース
【高校】学校再開初日

本日から学校が再開しました。

ただ、しばらくは9時30分朝礼-11時30分終礼の時差・分散登校で様子をみます。

 

今日は、全学年とも出席番号が奇数の生徒のみの登校日です。

自宅で検温を行い、毎日記録します。

 

校長先生との挨拶です。学校が始まったことを実感します。

  

 

今日と明日は、全クラスHRです。

 

高3は、大学入試に向けた心構えや推薦基準の確認、提出物の回収などを行いました。

入試や模試の話が中心で、生徒は集中して聞いていました。

 

高2は、クラス方針の確認、顔合わせ、提出物の回収などを行いました。

クラス替えをしているので、どのクラスも緊張感が漂っていました。

 

高1は、お祈りの指導に始まり、提出物の回収、iPadの設定などを行いました。

とりわけiPadの設定に時間がかかってしまいましたが、教え合うことをきっかけに周辺で会話する様子も見られました。

新しい仲間、新しい環境に一日でも早く馴染んで欲しいものです。

 

(HRの様子)

  

  

生徒が下校した後は、教員で手分けをして清掃・消毒作業を行い、明日の登校に備えました。

 

休校明けとあって生活リズムが整っていない生徒が多く、9時30分間際に教室に駆け込む姿が何名か見受けられました。

普段なら、私たちも「走れー!」と言うところですが、自粛期間の影響で運動不足になっていますので、気温も湿度も上がるこの時期にマスクをしたまま走ると、熱中症や過呼吸などの症状を引き起こすことがあります。

本校はバスや電車通学の生徒が非常に多いので、登下校の際にもマスクをして感染予防をする必要があります。

周囲の方々にも気を遣いながら、元気な姿で登校してほしいものです。

 

 

明日以降、登校する時は「余裕をもって」家を出ましょうね。

2020.05.29 ニュース
【高校】学校再開準備

いよいよ6月1日(月)から学校再開です。

季節は初夏の陽気となり、冬服は登校した4月の入学式と始業式でその役目をいったん終えました。

休校期間中、本校では、授業担当者からの課題や授業動画の配信、オンラインによるクラスミーティングや個別の質問対応、郵送物のやりとりやご自宅への電話など、出来る限りの方法を用いて学習面や生活面のサポートを行ってまいりました。

生徒や保護者の皆様には、何かとご不便やご苦労をおかけしたことと思いますが、皆様のあたたかい心遣いに支えられながら、何とか教育活動を止めることなく無事に乗り切ることができました。

不安はまだまだ拭えませんが、まずは学校が再開できることに感謝いたします。

 

 

今日は高校教員全員で、教室・廊下・トイレなどの清掃および消毒作業を行いました。

  

  

 

授業動画やオンライン仕様だった教室も、いったんもとに戻します。

  

 

メジャーを使ってこだわりのSocial Distance

  

 

生徒が触れる所はすべて消毒します。

  

 

赤本が受験生を呼んでいます。課題はバッチリできてますか?

  

 

配付物もすべてそろえました。これで6月1日の準備はバッチリです。

 

生徒諸君、次は学校で会いましょう。夏服の準備をお忘れなく!

2020.05.29 ニュース
【中学】準備登校を行いました。(3日目)

6月1日からの授業再開に向けての「準備登校」は今日が最後のグループとなります。朝方は涼しく感じた今日は、大変すがすがしく、心地よい初夏の陽気となりました。

   

※教室では手渡しでプリントを渡さないように、あらかじめ机上に置きました。

 

はじめの2日間同様、入学式以来となる1年生は緊張した様子で登校していましたが、教室に入ると学年の先生方のアットホームな雰囲気作りもあり、終始にこやかな雰囲気でホームルーム開始を待っていました。ホームルームが始まると、副担任のジェームズ先生が英語で自己紹介するサプライズもあり、話の後には自然に拍手が起きるなど、いたって自然な日常のクラスの様子が見られました。

2,3年生にはなじみのある、校舎南側の畑では、早くも野菜の実がふくらみ始めています。本来ならば全学年のみなさんと一緒に作業するはずだった「仁川の森」。教員が植えた苗は(そのときの様子はここをクリック!)、このひと月弱の間に、しっかりと成長してくれています。パプリカもトマトも収穫まではまだ時間が必要ですが、この勢いだと、すぐに大きくなりそうな気配です。畑の空きスペースに植えてあった黄色いズッキーニも、つい数日前にはまだつぼみだったはずなのに、何ともユーモラスな姿で朝日を浴びていました!

 

 

いよいよ週明けが学校再開です。分散登校、時短登校は続きますが、令和2年度の再スタートです。みなさんと笑顔で出会えることを楽しみにしています。

なお、本日配布いたしました文書は「在校生のページ」でもご覧いただけます。

2020.05.28 ニュース
【中学】準備登校を行いました。(2日目)

昨日(5月27日)に引き続き、6月1日からの授業再開に向けて、各学年をグループに分けての「準備登校」を実施しました。今日は朝から気温も上がり、夏服でも汗をかいて登校する生徒も見受けられました。

  

昨日とは別のメンバーとなる分散登校でしたが、入学式以来となる1年生も、緊張な面持ちではありましたが、しっかりとした足取りで登校。今日は職員室前に、校長先生のほかスクールカウンセラーの先生も笑顔で生徒たちを出迎え、久しぶりに先生や仲間と出会った2,3年生は、マスク越しではありますが、元気いっぱいの笑顔を見せていました。

ところで今日は、昨日とは違う別の部屋を使用しました。分散登校の間は、グループごとに使用教室を指定しています。学校再開にあたり、徹底的に感染のリスクを減少させる方法は何かを考えていくなかで、私たちでもできることとして、各階の多目的室や英会話の部屋なども臨時にレイアウトし直し、各グループの部屋とすることにしました。6月以降も分散登校が続く限り、そこが仮のホームルームとなります。

  

 
皆さんの下校後は、その日使った教室の消毒作業を行っています。まずキッチンペーパーを使って、机の天板やいす、ロッカー、手すりなど、手で触る可能性のあるところを拭いています。乾燥したら、今度はぞうきんを使い、しっかり水拭きをして完了です。

いよいよ学校再開が近づいてきました。可能な限りの対策をしながら、安心して学校に行けるように環境を整えています。保護者の皆様には、もし不明点や心配事などがありましたら、遠慮なく担任までお知らせください。

なお、本日配布いたしました文書は「在校生のページ」でもご覧いただけます。明日が登校日のお子様には、同様の文書をその際にお渡しいたします。

2020.05.27 ニュース
【中学】準備登校を行いました。(1日目)

中学校では、6月1日からの授業再開に先立って、本日5月27日より3日間、各学年をグループに分けて「準備登校日」を設けました。

初日の今日は各学年のカルティベーションコースの生徒たちをさらに小グループに分けて、通常よりも約1時間遅い時間に設定した時刻にあわせ登校しました。


普段であれば登校する生徒たちで賑わう朝の職員室前も、今日ばかりはまばら…。ご家庭のご協力もあり、生徒たちは集団になることなく登校を完了しました。校長先生に迎えられ各学年フロアーに別れた生徒たちの表情はさすがに様々でしたが、学年教員の立ち会いのもと、「健康チェック」、「手洗い」をすませると、各教室に分かれ久しぶりに担任と対面しました。

3ヶ月にも及ぶ家庭での自粛生活はさすがにつらいものだったと思います。感染の危険から100%解放されたわけでもありません。ですが、社会が少しずつ前に進み始めたように、学校もいよいよ前に進みます。明日、明後日と続く準備登校日が終われば、いよいよ授業が始まります。感染リスク軽減のために、当面の間は「分散」「時短」の登校を続けますが、生徒のみなさんには、この間に少しずつ体を慣らしていってほしいと思います。

特に1年生は、不安も大きいと思います。心配事は遠慮なく担任までお知らせください。

なお、本日配布いたしました文書は「在校生のページ」でもご覧いただけます。明日、明後日が登校日のお子様には、同様の文書をその際にお渡しいたします。

2020.05.22 ニュース
【中学】臨時休校中の課題を発送しました(第6回)

中学生・保護者の皆様

昨日(5月21日)の緊急事態宣言解除を受け、本校も学校再開へ向けていよいよ具体的に話し合いを進めています。

さて、本日第6回目となる課題を発送しました。到着後はこれまで同様しっかりと課題に取り組み、指定の方法で提出してください。

今回の郵送物の中に、6月1日(月)の学校再開に向けた「事前登校」の案内を入れています。すでにミマモルメでお知らせしたとおり、5月27日より「分散登校」の形で実施をします。詳しくはプリントをよく読んでください。

また、6月1日以降の詳細については、事前登校日に書面でも連絡させていただきます。

学校では、ひきつづき感染拡大防止のため、校内でのガイドラインを作り、多少不便でも、安全確保、健康第一で授業が再開できるよう準備をいたします。

 

ご家庭でも「うがい・手洗いの慣行」、「3密を避ける」、「検温の徹底」、「登下校時のルール(マスク着用・集団の回避など)」などについてお話しいただけましたらありがたく存じます。

学校再開にあたっては、依然不安を感じておられる方もいらっしゃるかとは思いますが、どうかご理解ご協力のほどお願い申し上げます。

 

仁川学院中学校

教職員一同

 

2020.05.22 ニュース
中学・高等学校 授業再開と今後の予定

≪中学校≫

保護者の皆様へ 今後の予定につきましては、添付の資料をご覧ください。
              
  
【中学校】 授業再開・準備登校日と今後の予定

********************************************

≪高等学校≫

保護者の皆様へ 今後の予定につきましては、添付の資料をご覧ください。
              
  【高等学校】授業再開と今後の予定(PDF)