仁川学院中学・
高等学校

高校入試情報 記事一覧

2023.11.27 高校入試情報 NEW
【高校入試】出願サイト

【令和6年度高校入試】インターネット出願について

★高校入試用の出願サイトです。中学入試ではありませんのでご注意ください。

 

 

この記事をご一読のうえ、出願サイトにお進みください。

出願サイトはこのページの中段にあります。

 

入試内容や出願方法の詳細につきましては、入学試験要項をお読みください。

↓をクリックしてダウンロードすることができます。ぜひご活用ください。

R06仁川学院高等学校入学試験要項

 

≪1次入試≫

①出願情報の登録:12月4日(月)~ 1月12日(金)

②受験料の支払い:1月13日(土)~ 1月19日(金)

③入学願書・受験票の印刷:1月21日(日)~ 1月26日(金

 

 

≪1.5次入試≫

①出願情報の登録:2月1日(火)~ 2月15日(木)

②受験料の支払い:2月13日(月)~ 2月15日(木)

③入学願書・受験票の印刷:2月13日(月)~ 2月15日(木)

 

 

出願サイトは、↓をクリックして進んでください。

仁川学院高等学校R06出願サイトはこちら

『マイページ』をまだお持ちでない方は、↑をクリック後、『はじめての方はこちら』をクリックして『マイページ』を作成してください。

オープンハイスクールや入試説明会の予約をしたことがある方は、予約の際に作成したユーザIDでログインができます。

 

[1次・1.5次共通]住所欄の入力について(お願い)

『①出願情報の登録』において、住所欄が『町名・番地(必須)』『建物名・部屋番号』とに分かれています。

この2項目については、以下のように入力してください。

 

『町名・番地(必須)』欄に、町名・番地・建物名・部屋番号などの情報をすべてハイフンでつないで入力してください。

(例)甲東園2丁目13番地9号△△マンション301号甲東園2-13-9-301

 

『建物名・部屋番号』の欄は入力しなくてかまいません。ただし、『町名・番地(必須)』の欄に必ず部屋番号を入力してください。

 

 

試験選択画面について

試験選択画面において、『第1希望コース』から『第3希望コース』までのプルダウンを、順番にすべてクリックしていただく必要があります

廻し合格判定がない、もしくは希望しない場合でも、プルダウンで必ず『志望なし』を選択してください。

『第3希望コース』までのすべてのプルダウンを選択すると、その下に『選択』ボタンが表示されますので、それを押下してください。

それを押下しないと、選択した内容が登録されませんのでご注意ください。

 

『保存して中断する』をクリックし、マイページから『申込内容確認書』を開き、必ず『試験日』および『試験名』の項目をお確かめください

その項目が空欄になっている場合は、試験選択が登録されていないことを意味しますので、お手数ですが印刷される前にもう一度『試験選択画面』に戻って、登録をやり直してください。

 

2023.10.03 高校入試情報
【高校入試】入試説明会について

【高校入試説明会の予約について】

申し込みは『仁川学院高校イベント予約専用ページ』から行ってください(この記事の下段にあります)。

 

今年度も以下の日程で、高校入試説明会を実施します。

≪高校入試説明会日程≫

第1回:10月21日(土)10時~12時

第2回:11月 4日(土)10時~12時

第3回:11月11日(土)10時~12時

第4回:12月 2日(土)10時~12時

第5回:12月 9日(土)10時~12時

第6回:12月 9日(土)14時~16時

第7回:12月16日(土)10時~12時

(内容は各回同じです)

【主な内容】

1.歓迎演奏
2.学校長挨拶
3.学校紹介・入試説明
4.校内見学・入試個別相談など
【1~3で約90分、4は希望者対象で約30分を予定】

 

予約なしでの当日参加はできません。必ず下記の手順に従って申し込みを完了してください。

入試説明会は1家族につき2名以内の参加とさせていただきます。
兄弟で複数名申し込まれる場合は、お手数ですが1名ずつお申し込みください。

 

予約開始日:10月3日(火)12時

 

すべて事前申込制となっております。また、すべての回の予約を10月3日(火)12時より受け付けます。

 

予約開始日までに、以下の流れに従って準備しておいてください≫

①『仁川学院高校イベント予約専用ページ』にアクセスして、ユーザーID登録を完了してください。

②申し込みが開始されましたら、登録されたメールアドレスに送信されたメール『本登録完了のお知らせ』から『イベント申込サイト』をクリックし、申し込みを行ってください。

※ スマートフォンやタブレット端末でもご利用いただけます。

 

仁川学院高校イベント予約専用ページへ

(↑をクリックしてください)

 

毎年申し込み開始時間に、本校のホームページにアクセスが集中して繋がりにくくなります。

ユーザーID登録時に送信された『イベント申込サイト』をクリックするか、事前にブックマーク等で保存し、直接イベント予約専用ページにアクセスするようにしてください。

ユーザーID登録は申し込み開始後でも可能ですが、前もって登録を完了しておくと、申し込みをスムーズに行うことができます。

登録されたメールアドレスおよびパスワードは、必ずメモをとって保管しておいてください。

一度登録されましたら、本校受験の際の出願まで、そのIDを使用することができます。

 

皆様のご参加を心よりお待ち申し上げます。

2023.08.26 高校入試情報
【高校】第2回オープンハイスクールを実施しました

8月26日に第2回オープンハイスクールを実施しました。参加された皆様、本日は暑い中、ご来校いただきましてありがとうございました。

第1回と同様に、今回のオープンハイスクールも生徒が中心となって運営を担ってくれました。第1回にも参加した生徒スタッフも多く、自分たちで工夫して来校者への案内や声掛けをする様子が多くみられました。

 

はじめに、コルベ講堂内で、吹奏楽部による歓迎演奏があり、その後、生徒会による学校説明を行いました。

 

コルベ講堂内での説明後は、希望者を対象に体験授業を行いました。本校で普段行っている授業の体験とともに、本校の高校入試の対策講座も行いました。今回の体験授業で、本校の日常のイメージができたのではないかと思います。

体験授業の様子

 

 

 

また、校舎内見学を通して、学校施設や部活動の様子もたくさん見ていただきました。同時に、在校生による質問コーナーも開催し、仁川学院生が学校生活でどう感じているかを、直接、生徒の口から伝えてもらいました。

 

今回のオープンハイスクールで仁川学院の雰囲気を感じていただければ幸いです。

今後の高校の説明会として、10月中旬から入試説明会を行います。9月中旬を目途に、本校のホームページにて、内容の詳細や予約方法をご案内させていただく予定にしておりますので、定期的にご確認いただければと思います。

2023.07.24 高校入試情報
【高校】第1回オープンハイスクールを行いました

7月23日に第1回オープンハイスクールを行いました。

仁川学院のオープンハイスクールは、生徒会や有志の生徒スタッフが中心となって実施しています。今年度も多くの生徒がスタッフとして参加し、案内や学校紹介など、さまざまな場面で自分たちで考えて声掛けをする様子が見られました。

 

はじめに、コルベ講堂内で、生徒会長や校長先生からのあいさつと聖歌合唱部による歓迎演奏を行いました。

 

その後、生徒による学校紹介を行いました。

 

コルベ講堂内での説明後は、希望者を対象に体験授業を行いました。5教科を中心とした体験講座とともに、本校の高校入試のための対策講座も実施しました。本校で普段から行っている授業の体験をしていただき、高校での授業のイメージができたのではないかと思います。

体験授業の様子

 

 

 

体験授業以外にも、生徒への質問コーナーも行いました。部活動や授業などの学校生活について、さまざまな質問に対して生徒が実際に感じていることを話してくれました。

今回のオープンハイスクールで、少しでも仁川学院の雰囲気を感じていただければ幸いです。

参加された皆様、本日は暑い中ご来校いただき、ありがとうございました。

2023.07.04 高校入試情報
【高校入試】オープンハイスクール2023について

月4日更新

☆申し込みは『仁川学院高校イベント予約専用ページ』から行ってください(この記事の中段にあります)。

毎年、ご好評をいただいております『オープンハイスクール』について、今年も下記の日程で開催いたします。

ぜひ、オープンハイスクールに参加して、本校の高校生活を「先取り体験」してみませんか?

 

第1回:7月23日(日)10時 ~ 12時 【要予約:400名】

第2回:8月26日(土)10時 ~ 12時 【要予約:400名】

◆予約なしでの当日参加はできません。

 

第1回、第2回ともに『満席』となりました。

今後は、キャンセルにより『空き』が生じましたら、その都度申し込みができます。

(キャンセル待ちは一切受け付けておりません)

ぜひ『イベント予約専用ページ』でユーザー登録を完了していただき、定期的に予約画面をチェックしてください。

 

【主な内容】

吹奏楽部や聖歌合唱部による歓迎演奏 / 生徒会による学校紹介 /

体験授業・校内自由見学・クラブ見学 /

生徒スタッフとの座談会 など

 

☆体験授業一覧

【国数英】入試対策講座

【英語】Let’s enjoy English!

【国語】GO・KA・Nで味わう文学(読解問題対策つき)

【数学】高校数学とパズル

【社会】全ての道は歴史に通ず!

【理科】お家でもできる!物理実験室

【理科】ミジンコの観察

 

参加は生徒様1名のみとさせていただきます。保護者の方の入場はご遠慮ください。

 なお、当日の様子につきましては、後日動画にて配信させていただきます。

☆参加できる回はどちらか一方のみとさせていただきます。両方の回への参加はできません。

 

仁川学院高校イベント予約専用ページへ

↑をクリックして移動してください。

 

『仁川学院高校イベント予約専用ページ』にアクセスして、ユーザーID登録を完了してください。

②申し込みが開始されましたら、登録されたメールアドレスに送信されたメール『本登録完了のお知らせ』から『イベント申込サイト』をクリックし、申し込みを行ってください。

※ スマートフォンやタブレット端末でもご利用いただけます。

 

ユーザーID登録は申し込み開始後でも可能ですが、前もって登録を完了しておくと、申し込みをスムーズに行うことができます。

登録されたメールアドレスおよびパスワードは、必ずメモをとって保管しておいてください。

一度登録されましたら、10月以降の入試説明会への参加や本校受験の際の出願まで、すべて使用することができます。

 

皆様のご参加を心よりお待ち申し上げます。

1 / 101234...最後 »