仁川学院中学・
高等学校

2023 年 8月 記事一覧

2023.08.26 中学入試情報
【中学】8月27日(日)20:00~サンテレビで本校が紹介されます!

 8月27日(日)20:00~サンテレビで放送されます「有名私立中学受験ナビ」に、仁川学院中学校の教員と生徒が出演します。本校は、番組内で5番目に登場します。

 仁川学院中学校の施設や授業風景、総合学習「仁川の森」(園芸)の取り組みなどを紹介しています。ぜひご覧ください!

↑この3人の生徒が出演しています!

番組のホームページはここをクリック!

2023.08.26 学校行事
【中学】2学期始業式を行いました

8月25日(金)、約1か月の夏休みが明け、2学期の始業式を行いました。

この夏休みは4年ぶりにコロナの制限、マスクの制限がない中で、学習合宿やクラブ活動はもちろん、家族との時間などで各々が有意義な時間を過ごしてきたことと思います。

登校した生徒たちの中には、クラブ活動などで真っ黒に日焼けした生徒の姿もあり、それぞれが充実した夏休みを過ごしていたということが伝わってきました。

コルベ講堂で行われた始業式では、校長先生、教務部、生徒部から、「2学期はたくさんの行事があるので、自ら積極的に参加して欲しい」と話がありました。

また、夏休み中にクラブ活動で優秀な成績を残した生徒の表彰も行われました。

  

2学期は、学院祭、運動会、修学旅行、校外学習、職場見学体験会、クリスマスウィークなど、行事が続いていきます。忙しい日々の中でもしっかりと自分の役割を考えて行動して、1日1日を大切にしながら実りあるものにしてくれることを願っています。

まだまだ厳しい残暑が続くようですので、体調管理をしっかりと行い、熱中症にも注意しながら学校生活を送っていって欲しいと思います。

2023.08.26 中学入試情報
【中学】第2回オープンスクールを実施しました

8月26日(土)、第2回目の中学校オープンスクールを開催しました。

本日は厳しい残暑の日となりましたが、多くの方にご来校いただきました。

まずはコルベ講堂で、吹奏楽部による演奏でお越しいただいた皆様を歓迎いたしました。そして全体説明のあと、「体験授業」「校内見学」にご参加いただきました。体験授業では「理科」「家庭科」「仁川の森(園芸内容の総合学習)」を開講し、本校の生徒や初めて出会う友だちと一緒に、楽しく授業に臨んでいました。また、積極的に授業に参加し発言してくれ、時折、驚いた表情や笑顔が見受けられました。

 

校内見学ではクイズラリーをしながら、校内の施設やクラブを見て回り、短い時間ではありましたが仁川学院の雰囲気を感じていただいたようでした。

 

本日はお忙しい中ご参加くださり、ありがとうございました。9月以降は下記の日程で、説明会・行事を行う予定にしております。

またのご来校を心よりお待ちしております。

 

今後の説明会・見学可能な行事のご案内

第2回個別相談会・学校見学会(要予約)  9月12日(火)~14日(木)

学院祭                  9月23日(土)  9:00~15:00

第2回入試説明会(要予約)          10月14日(土) 14:00~16:00

運動会                 10月21日(土)  9:00~14:00

プレテスト(要予約)             11月23日(祝)  8:00~12:00

第3回入試説明会(要予約)          11月23日(祝)  9:00~11:00

入試直前相談会(要予約)           12月 9日(土)  9:00~12:00

 

 

2023.08.26 高校入試情報
【高校】第2回オープンハイスクールを実施しました

8月26日に第2回オープンハイスクールを実施しました。参加された皆様、本日は暑い中、ご来校いただきましてありがとうございました。

第1回と同様に、今回のオープンハイスクールも生徒が中心となって運営を担ってくれました。第1回にも参加した生徒スタッフも多く、自分たちで工夫して来校者への案内や声掛けをする様子が多くみられました。

 

はじめに、コルベ講堂内で、吹奏楽部による歓迎演奏があり、その後、生徒会による学校説明を行いました。

 

コルベ講堂内での説明後は、希望者を対象に体験授業を行いました。本校で普段行っている授業の体験とともに、本校の高校入試の対策講座も行いました。今回の体験授業で、本校の日常のイメージができたのではないかと思います。

体験授業の様子

 

 

 

また、校舎内見学を通して、学校施設や部活動の様子もたくさん見ていただきました。同時に、在校生による質問コーナーも開催し、仁川学院生が学校生活でどう感じているかを、直接、生徒の口から伝えてもらいました。

 

今回のオープンハイスクールで仁川学院の雰囲気を感じていただければ幸いです。

今後の高校の説明会として、10月中旬から入試説明会を行います。9月中旬を目途に、本校のホームページにて、内容の詳細や予約方法をご案内させていただく予定にしておりますので、定期的にご確認いただければと思います。

2023.08.25 学校行事
令和5年度 地域インターンシップ体験 参加報告

昨年度に引き続き、「地域インターンシップ体験」の職業体験プログラムを7月~8月にかけて実施し、29名の生徒が各企業の体験に参加しました。今年度は、「株式会社アルトナー」「清水建設株式会社」「不二電気工事株式会社」「株式会社ホンダモビリティ近畿(ホンダカーズ兵庫)」「日笠工業株式会社」「コープこうべ」「株式会社シュゼットホールディングス」「兵庫県庁」「株式会社JTB」の9つの企業にご協力いただくことができました。

 

今回の体験を通して、挨拶・マナーの大切さやコミュニケーションの必要性などを感じただけでなく、今の自分には何が足りないのかを発見し、将来の進路のことを今まで以上に考えるようになってくれた生徒が多くいました。

 

また、今後の学校生活において、「試行錯誤を繰り返して良いものを作っていくなど色々なことに挑戦したい。」「人の気持ちにグッとくるキャッチコピーを考えたい。」「父親が毎日働いてくれていることに感謝しつつ、自分も頑張りたい。」「信頼されないと仕事がなくなっていくと感じたので、どんな人にも誠実な態度で信頼を得られるようにしていきたい。」「成長したと思うコミュニケーション能力をさらに磨いていきたい。」「お客様目線が大事だとわかったので、相手目線で物事を考え、会話するときも自分も楽しむようにしていきたい。」「教わったビジネスマナーを今後も意識していきたい。」「会社や学校が大切にしようとしている心を忘れずに生活していきたい。」などとコメントしてくれました。

                   

 

最後になりますが、ご協力いただいた企業の皆様方、お忙しい中、本当にありがとうございました。

2023.08.23 学校行事
【高校】高2アカデミアコース 学習合宿を実施しました。

令和5年7月28日(金)~30日(日)、高校2年生アカデミアコースは、高3と同じく西脇ロイヤルホテルにて学習合宿を実施しました。

この合宿は、高2として自走していくために達成したい、以下の2点を目的としました。

①長時間の学習に耐えうる集中力を養う

②学習計画(宿題+苦手克服・得意伸長)を立案し、実行する訓練をする

 

61期生は自習が得意な集団で、普段の「寺子屋」(自習タイム)から、監督がついていなくとも粛々と学ぶ姿勢が身についてはいました。ただ、120分を超えて、さらに延々と、沈黙で…というのは大多数には未知の世界で、出発までは不安や気の進まなさを感じていた人もいたようです。

 

しかし、いざ始まってみると、それぞれが自分の限界に挑戦し、時間の使い方や集中力の維持に工夫を凝らし、意外と楽しく進められました。ともに励む仲間の存在も大きかったことでしょう。個人設定の目標達成度を5段階(最上5)で訊ねると、「4」以上が8割と、上々の結果に。また、「もう1日あったとしたら?」の問いには、「賛成」が9割と、これも頼もしい結果となりました。

 

全体を振り返って、高2としての「量」と「学習習慣」に向き合う合宿として、大成功を収めることができたといえます。

次は、「質」を高め、自らすべきことを見出す学習へ。今後の61期生の取り組みに、大いに期待しています。

 

  

 

2023.08.21 中学入試情報
【中学】8月26日(土)オープンスクールへのお誘い(1学期の授業の様子をご紹介)

 8月26日(土)の14:00から行われますオープンスクールでは、理科、家庭科、仁川の森(総合学習)の中から1つの授業を選んで体験できます。

お申し込みはこちらをクリックしてください。

 それぞれ、1学期に中学で行われた授業の風景を少しだけご紹介します。

 

【理科】

 顕微鏡を使って植物のからだを観察する実験中。

 

 植物の葉を液体で染色し、それを顕微鏡で観察します。

 ときには先生からのアドバイスをもらいながら……。顕微鏡のレンズ越しにタブレットで撮影。

 くっきりと植物のからだが見えました! 見て終わるのではなく、しっかりと観察してスケッチ、気づいたことを記録しました。

 

【家庭科】

 机に並べられたのは糸。裁縫の授業です。

 デザインを下書きして縫っていきました。

 集中しながら黙々と縫う生徒、お互いにアドバイスを送り合いながら縫う生徒とさまざまです。

 

【仁川の森】

 総合学習の一環で「仁川の森」と呼ぶ園芸の授業に取り組んでいます。

 写真の手前で生い茂っているのはゴーヤ。ズラッと並んでいるのはナス。一番奥にはピーマンが育っています。

 植え付け、肥料と水やり、そして観察・記録。学びを深めながら収穫へとつなげる活動。今年からは、地元の伝統野菜である大市ナスの栽培にも取り組んでいます。

 食べる野菜だけではありません。花も栽培しています。

 小さな花の種をむだにしないように、一粒ずつ丁寧に蒔きました。

 経験のある3年生が、1年生・2年生に教えながら活動しています。収穫した野菜と咲いた花を使った商品は,学院祭で販売する予定です。

 

 このように、仁川学院中学校では体験を通した学び、そして生徒どうしで協働する学びを大切にしています。

 オープンスクールには在校の中学生も多数参加し、小学生のみなさんと一緒に授業をします。ぜひ、8月26日(土)午後のオープンスクールにご参加ください。

お申し込みはこちらをクリックしてください。

2023.08.02 学校行事
【高校】高3アカデミアコース 学習合宿を実施しました

令和5年7月24日(月)~27日(木)に高校3年生アカデミアコースは、西脇ロイヤルホテルにて学習合宿を実施しました。高校2年生はこの時期に2泊3日の学習合宿を実施しますが、受験生である3年生はこの夏の過ごし方が今後の学力に大きく影響するため、合宿期間を1日長くなっています。

今回の合宿の目的は、以下の3点です。

①1日10時間の学習を達成するために、高いレベルでの学習ベースづくり。

②学習のアウトプット→質問→理解を繰り返し、得点できる単元を稼ぐ。

③集中して取り組む集団に身を置き、自己肯定感を高め、メンタルを強化する。

入所式は生徒代表からの挨拶とホテルの方から「4日間頑張ってください」という温かいエールをいただきました。

さっそく学習開始です。2年生とは違い、授業時間を設定していません。各自で作成した計画表に沿って取り組み、何かあれば教員に質問するなど、思い思いに取り組みました。

集中するとお腹が空いてきます。食事を摂ることも学習をする上で大切なこと。コロナ禍による制限が緩和され、向かい合って食事を取ることができ、生徒たちは会話をしながらリフレッシュする時間になりました。

 

2日目、3日目と過ぎていくにつれ疲れが出てきます。疲れたとき、眠たくなったとき、どのようにリフレッシュするかも長期にわたる受験生活では必要なスキルです。

この合宿では早朝から夜間まで、学習を続けながらも教員への質問や今後の計画など、常に相談できる場を設けていました。最終日には全員が4日間の進捗と今後の計画について、個々に教員からコメントを貰っていました。

ついに退所式です。生徒代表からこの合宿を通して学んだこと、ホテルの方々への感謝の言葉を伝えました。

今回の合宿で見つけた自分なりの勉強スタイルを継続して行ってくれることを期待しています。充実した夏となりますように!