仁川学院中学・
高等学校

学校行事 記事一覧

2016.11.27 学校行事
【高校2年】沖縄研修旅行前団 1日目

関西空港出発

朝から冷たい雨でしたが、生徒たちは、これから始まる旅にワクワクした表情で関西国際空港南広場に集まりました。生徒たちの私服姿は新鮮です。出発式で搭乗券を手渡されると少し緊張した面持ちでした。いよいよこれから4日間の研修が始まります。研修旅行委員長の桶谷君から「研修旅行ということを忘れずしっかり考えて行動し、学習を深め、楽しい旅にしましょう」と、力強い挨拶がありました。

9   Version 2

石垣島に到着

飛行機は気流の悪い中を飛んだのでかなり揺れました。コバルトブルーとはいえないまでも、石垣島の上空からは雨に煙る透明の海が眼下に広がり、生徒たちは歓喜の声。気温は22℃。車で20分、サトウキビ畑の中を抜けて、やいま村に到着しました。郷土料理の八重山そばやもずく、ミミガーなどをいただいた後は自由散策。「おばあ」のお話を聞いたり、リスザルと戯れたり、思い思いの時間を過ごしました。

11   3

4   10

雨量は多くはないのですが、風が強く、傘が折れてしまうほどです。

川平湾のグラスボートも、出航不可かと心配されましたが、風が止んだ合間に、急いで乗船!海の中は珊瑚と魚たちの別世界が広がっていました。

Version 2   6

ホテルへの道中、島全体を見下ろせるバンナ展望台に上がりました。雨が止まず、少し冷えた身体を震わせなが見た、一面の石垣島の光景は、「本当に八重山まで来たのだ」と実感させてくれる瞬間でした。

IMG_3214   IMG_3212

バスガイドさんのサンシン演奏に手拍子。夕方5時、石垣グランヴィリオホテルに到着しました。

Version 2   Version 2

1組 河野典人君「最初石垣島に着いたら思っていたより寒くて驚きました。昼食のやいまそばはコシがあって、あっさりしていて食べやすかったです。村内の自由散策では、素晴らしい琉球の民家や動物たちと触れ合い、伝統文化の一片を知ることができました。グラスボートではまるで海に入っているかのような気分を味わうことができ、魚たちの生き生きとした姿が目に焼きつきました。

4組 三好莞太君 「バンナ展望台の見晴らしは最高でした。雨や風の自然を感じながら石垣島を一望できて、その壮大な景色に圧倒されました。やっとグランヴィリオホテルに着いた時は、こんなゴージャスなホテルに泊まれるのか、と親に感謝への気持ちで一杯になりました。明日は待ちに待った離島体験なので、西表島の大自然を体感してきます!」

2016.11.04 学校行事
【中学】中学1年生 校外学習に行ってきました

11月4日(金)、絶好の行楽日和に恵まれた中、中学1年生は京都・嵐山に校外学習に行きました。

この活動は、ちょうど1年後にある修学旅行へ向けての予行を兼ねています。この学習で班別活動を行い、その経験を生かして長崎市内での自主研修に臨むこととなります。

今回、嵐山周辺を散策する際に利用したのが京福電鉄嵐山線、通称「嵐電(らんでん)」です。嵐電は、嵐山を始めとする洛西エリアの観光地への行楽路線で、一部区間では道路上を車と併走する路面電車としても有名です。修学旅行の際、長崎市内での移動も路面電車を利用するので、まさにうってつけの場所です。

散策するに当たって、1年生がクラスの枠を越え、10の班に分かれて事前学習を行ってきました。 事前学習では、この周辺の観光地などについて調べ、学院祭では壁新聞で発表を行いました。

また、今回チェックポイントとなる「広隆寺」「木嶋神社」「竜安寺」「北野天満宮」「車折神社」「立命館大学」を時間通りに回れるように行動計画を立ててきました。

午前10時、最初のチェックポイントとなる広隆寺にバスが到着しました。ここを拝観した後、いよいよ班別行動です。嵐山・渡月橋の中之島公園を目指して、各班毎に事前に決めた計画表を頼りに散策していきました。

DSC_0155 DSC_0162

地図と計画表を片手に、慣れない場所での活動に班員同士が協力しながらチェックポイントを回っていきます。各ポイントでは担当の先生のチェックを受け、その場所にまつわる「指令書」が手渡され、施設をしっかりと見て回りました。

DSC_0180 DSC_0234

途中道を間違えたり、チケットを落としてしまうなどのトラブルがあった班もありましたが、どの班も無事に嵐山に到着しました。

数時間ぶりに出会えた他の班の友人と出会い、疲れ気味だった表情も一気に明るくなりました。

DSC_0238 DSC_0245

全てが計画通りとは行きませんでしたが、1年後の長崎研修では今回の経験を生かしてくれることでしょう。

来週のホームルームでは、校外学習の振り返りを行い、班ごとに班行動の反省と見学してきた内容を発表します。本日得た経験と反省をもとに修学旅行を有意義なものにして欲しいと思います。

DSC_0264

2016.10.08 学校行事
学院祭を実施しました

10月8日(土)、学院祭を実施しました。今年のテーマは『新風』です。今年度学院は、創立60周年を迎えました。小さな節目ではありますが、世界の情勢やこれからの学校教育の大きな流れで見た時、むしろ非常に重要な節目を迎えているように感じます。その予感を胸に学院祭『新風』を開催いたしました。

DSC03960 IMG_4960

『新風』には、第50回という記念すべき年に新たな風を生徒全員で吹かせ、仁川学院の学院祭の歴史に良い形で残したいという想いと、新しいことに積極的に取り組むチャレンジ精神を持つという意味を込めました。

今日は、このテーマを盛り上げるかのように、雨予報を裏切る曇り空。みんなの願いが届いたのか、午後からは日差しが暑いほどの天候になりました。最高の舞台の中、生徒達は、自分たちが楽しむことはもちろん、来場してくださった方々のために、心からのおもてなしを提供しました。

 

IMG_4897 IMG_4901

高校1年生も高校生になって初めての学院祭。ステージでクラス一丸となってダンスを披露したり、教室では、工夫を凝らしたお化け屋敷や自作映画の上映を行うクラスもありました。

高校2年生の模擬店では、行列が出来るほどの大盛況が見られ、必死で調理を担当する生徒や笑顔で接客している姿が印象的でした。

IMG_5001 IMG_4995

IMG_4908 IMG_4919

中学1年生も初めての学院祭。11月の校外学習に向けて、京都について調べ、学年展示を行いました。

中学2年生は、「後世に伝える戦争」をテーマに発表形式でまとめ上げました。

中学3年生は模擬店にチャレンジ。金魚すくいや射的ゲーム、スーパボールすくいと学院祭を盛り上げる一役をかっていました。

IMG_4932 IMG_4952

IMG_4929 IMG_5018

各クラブのステージや展示にも多くの方々が足を運んでくださり、生徒達の今日までの活動の成果をじっくりと鑑賞、体験していただきました。

IMG_4956 IMG_4943

IMG_5003 IMG_5021

あっという間の6時間を全力で走り抜けました。片付けも各係や委員会、クラスや部活動でテキパキと協力して行うことができました。

第50回学院祭を飾るにふさわしい素晴らしい一日となりました。