学校行事

【中学】中学1年生 校外学習に行ってきました

2016.11.04

11月4日(金)、絶好の行楽日和に恵まれた中、中学1年生は京都・嵐山に校外学習に行きました。

この活動は、ちょうど1年後にある修学旅行へ向けての予行を兼ねています。この学習で班別活動を行い、その経験を生かして長崎市内での自主研修に臨むこととなります。

今回、嵐山周辺を散策する際に利用したのが京福電鉄嵐山線、通称「嵐電(らんでん)」です。嵐電は、嵐山を始めとする洛西エリアの観光地への行楽路線で、一部区間では道路上を車と併走する路面電車としても有名です。修学旅行の際、長崎市内での移動も路面電車を利用するので、まさにうってつけの場所です。

散策するに当たって、1年生がクラスの枠を越え、10の班に分かれて事前学習を行ってきました。 事前学習では、この周辺の観光地などについて調べ、学院祭では壁新聞で発表を行いました。

また、今回チェックポイントとなる「広隆寺」「木嶋神社」「竜安寺」「北野天満宮」「車折神社」「立命館大学」を時間通りに回れるように行動計画を立ててきました。

午前10時、最初のチェックポイントとなる広隆寺にバスが到着しました。ここを拝観した後、いよいよ班別行動です。嵐山・渡月橋の中之島公園を目指して、各班毎に事前に決めた計画表を頼りに散策していきました。

DSC_0155 DSC_0162

地図と計画表を片手に、慣れない場所での活動に班員同士が協力しながらチェックポイントを回っていきます。各ポイントでは担当の先生のチェックを受け、その場所にまつわる「指令書」が手渡され、施設をしっかりと見て回りました。

DSC_0180 DSC_0234

途中道を間違えたり、チケットを落としてしまうなどのトラブルがあった班もありましたが、どの班も無事に嵐山に到着しました。

数時間ぶりに出会えた他の班の友人と出会い、疲れ気味だった表情も一気に明るくなりました。

DSC_0238 DSC_0245

全てが計画通りとは行きませんでしたが、1年後の長崎研修では今回の経験を生かしてくれることでしょう。

来週のホームルームでは、校外学習の振り返りを行い、班ごとに班行動の反省と見学してきた内容を発表します。本日得た経験と反省をもとに修学旅行を有意義なものにして欲しいと思います。

DSC_0264