仁川学院中学・
高等学校

2017 年 11月 記事一覧

2017.11.21 ニュース
【中学】11月は学習強化月間

2学期は、行事がもりだくさん。運動会、学院祭、そして1年生は校外学習、2年生は修学旅行、3年生は職場見学会。息つく暇もなく、行事がやってきます。

 

もちろん、仁川学院では行事から学ぶものを大切にしています。体験活動から得られる学びは、今後の糧となります。

 

しかし、机に向かう学習も欠かせません。行事に意識を集中させるあまり、机での学習がおろそかになりがちな2学期。

 

そこで、この11月を「学習強化月間」と銘打ち、中学校全体で学習への意識を高めようと取り組みを始めました。

IMG_0182IMG_0176

進学・特進Ⅰコースは、各学年混合のグループを作り、”How to Study”と称し、効果的な学習方法を考えます。まず、1年生が教科ごとに学習の悩みをピックアップ。その悩みに2・3年生が答え、アドバイスを送ります。そして、各教科をどんなふうに学習すれば良いか、話し合いながらまとめていきました。

IMG_0169IMG_0171

特進Ⅱコースは、「リーダー学習」を進めています。各教科のリーダーが、次の期末考査に出題されそうな問題を考え、授業をするのが最終目標。テスト問題を予想し、他の人にそれを解説するためには、かなりの準備が必要です。教科の先生に相談したり、上級生からアドバイスをもらったり……。どんな授業をすればわかりやすく伝わるか、工夫を凝らします。

 

来週は、期末考査1週間前に入ります。学習月間の取り組みで弾みをつけて、良い状態で期末考査を迎えられるでしょう。

 

2017.11.19 中学入試情報
【中学入試】プレテスト・第3回入試説明会を実施しました

11月19 日(日)、平成30年度中学入試プレテストと第3回入試説明会を実施しました。冷え込みの厳しい朝でしたが、年明けに中学入試を控えた6年生が本校に集まり、その表情からは熱気・やる気・緊張感がひしひしと伝わってきました。

実際に行う入試の流れとほぼ同じ要領で進行しました。今回の入試からは一部の日程で受験教科が国語、算数、総合の3教科になります。

講堂で受付を済ませた後、試験会場である中学校舎へ移動しました。

IMG_2004 DSC_0305

教室前での待機時間も、引き締まった空気が漂っていました。入室後も注意事項を真剣な表情で聴き、試験に備えていました。そして午前8時25分から国語、算数、総合の順にテストを実施し、受験生達は一生懸命問題に取り組んでいました。

また、プレテストの試験時間中には保護者の方を対象に、コルベ講堂で入試説明会及び「カトリック学校の使命」と題した学校長の講話を実施しました。今回、プレテストを受験している6年生の保護者の方だけでなく、4年生、5年生の保護者の方も来られるなど、多くの方に出席して頂きました。

試験が終わり、受験生が保護者の方が待っているコルベ講堂に戻る頃には、緊張から解放され安堵の表情が見受けられました。

答案、試験結果等は、11月21日(火)に発送予定です。

12月2日(土)10:00より、入試個別相談会を実施いたします。その際、プレテストの結果をお持ちいただいて教科ごとの質問、ご相談もさせていただきます。奮ってご参加ください。

改めまして、本日お越しになられた児童、保護者の皆様、ありがとうございました。

※入試個別相談会には、プレテストを受験されなかった方もご参加いただけます。どうぞお気兼ねなくご来校ください。

 

2017.11.10 学校行事
【中学】修学旅行4日目(最終日)

11月10日(金)最終日は班別でハウステンボス自由散策です。クラス毎に記念撮影を行った後、園内散策へ出発しました。

DSC_0129 DSC_0131

大きく11の地区に分けられる広大なハウステンボスを、生徒たちは約6時間かけて巡り、有意義な時間を過ごしていました。

また、班で相談して昼食場所も考えながら、家族や友人へのお土産もたくさん購入していました。

DSC_0172 DSC_0215

15時にマリンターミナルへ全員で集合した後、船で長崎空港に渡りました。

飛行機に搭乗し、予定より少し遅れて大阪伊丹空港到着しました。

空港のスペースを少しお借りして解団式を行い、多くの保護者の方が待つ到着ロビーで19時20分頃に解散しました。

DSC_0099

この4日間の修学旅行に向けて、生徒たちは約3ヶ月前から調べ学習、平和学習、しおり作成などの準備を行ってきました。それらの事前学習を通して得られた知識と、実際に目でみて、肌で感じて得られた学びが重なり合い、生徒たちは確実に成長し、仲間との絆を深めてくれたものと確信しています。そして、この貴重な体験の数々を今後の学校生活で発揮してくれることを大いに期待しています。

最後に、添乗員の方々をはじめ、修学旅行中お世話になった皆さま、無事を祈って下さった保護者の皆さま、ありがとうございました。心より感謝いたします。

 

2017.11.09 長崎研修旅行
【中学】修学旅行3日目

11月9日(木)、今日は生徒たちにとって待ちに待った長崎市内自主研修です。朝食後、ホテルを出発し、研修スタートです。

DSC_0734 DSC_0781

生徒たちが事前に班で作成した計画表に従って、世界遺産に登録されたグラバー園や国宝の大浦天主堂、日本二十六聖人殉教地、出島、永井隆記念館の5つのチェックポイントを訪れ、最終目的地の長崎原爆資料館を目指します。

DSC_0800 DSC_0918

各ポイントで先生方のチェックを受け、事前学習で学んだ施設を見学しました。また、チェックポイント以外の見学場所や昼食場所は班で考え、路面電車を乗り継ぎながら移動しました。また、来週からの事後学習では「長崎ガイドブック」を各班ごとに作成する予定なので、実際に目で見てネットやパンフレットではわからなかったことなどをメモしたり、写真の構図などを考えながら撮影したりしました。

DSC_0874 DSC_0893

道に迷い、計画表通りに上手くいかないこともありましたが、班で協力して乗り越えることで、全員が無事に原爆資料館へ到着しました。

全員が原爆資料館を見学した後、隣接する国立平和祈念会館の中にある追悼空間へ移動し、原爆による被害者方々に哀悼の意を捧げるとともに、学年で作成した詩を朗読しそれとともに、学院祭で展示した折り鶴アートも奉納しました。そして平和記念公園に移動し、学年全員での写真撮影を行いました。

DSC_0977 DSC_0004

バスに乗り込み長崎市内を後にすると、いよいよハウステンボスです。宿泊所となるウォーターマークホテル長崎に到着後、夜のハウステンボス内に出かけました。各班ごとに園内で夕食をとり、世界最大級1300万球を超えるイルミネーションの輝きを間近で体感、生徒たちから多くの歓声が上がりました。

DSC_0072 DSC_0063

明日はいよいよ最終日。天候にも恵まれそうです。修学旅行最後の楽しい思い出を作ってほしいと思います。

明日の伊丹空港到着予定時刻は18時45分、解散予定時刻は19時15分です。

DSC_0027

2017.11.08 長崎研修旅行
【中学】修学旅行2日目

11月8日(水)2日目です。

DSC_0241 DSC_0257

朝食を済ませた後、グループに分かれて体験学習です。島原半島の自然の中で、「普賢岳トレッキング」「イルカウォッチング」「酪農乳搾り体験」「魚釣り炭火焼体験」に臨みました。

IMG_6029 第1日目_171108_0054

DSC_0287 S__24739882

その後は、昼食をとってペーロン体験です。ぺーロンとは20人ほどが乗り込んだ船を、太鼓や銅鑼(どら)のリズムに合わせて櫂をこぐ、長崎では有名な船競漕の行事です。生徒たちは4艇に分かれて乗り込み、少し練習した後、実際に大会が行われる競技コースでレースを行いました。次第に漕ぐタイミングが合い、どんどんスピードが出てきました。

DSC_0530 DSC_0577

長崎市内にある聖母の騎士修道院へ向かいました。到着後階段を上がって、聖コルベが日本に渡ってこられたのちに造られたルルドの泉でクラス写真撮影をしました。その後 階段を下りて聖コルベが建てられた教会に入り、長らく仁川学院におられた崎濱宏美神父より聖コルベについてのお話を聞きました。聖コルベは聖書の中にある「友のために自分の命を捨てること、これ以上に大きな愛はない」を実践されました。みなさんも人に優しく接し、仲間を大切にすることで、豊かな人生を築いてください、と話されました。そして各クラスの委員長がお礼と決意の言葉を述べ、全員で「忘れないで」を歌いました。その後、聖コルベの遺髪を見て、コルベ記念館を見学しました。

DSC_0585 DSC_0598 DSC_0603 DSC_0647

2日目はホテルJALシティ長崎へ宿泊。夕食は中華バイキングスタイル。その後、各部屋で入浴を済ませ、明日に備えて22時15分に消灯しました。 2日目も予定通り無事に終える事ができました。

明日は、長崎市内班別研修です。最終目的地の平和祈念公園に集合した後は、ハウステンボスに向かいナイトショーを見学予定です。明日もお楽しみに。

2017.11.07 長崎研修旅行
【中学】修学旅行1日目

11月7日(火)中学2年生の修学旅行が始まりました。

中学校の修学旅行は本学院にゆかりのある聖コルベの足跡をたどって、毎年長崎を中心に九州を訪問しています。日本におけるキリスト教信仰の歴史を学ぶとともに、原爆が落とされた地を直接訪ねて、改めて戦争と平和について考えます。また学校・家庭を離れた環境の中で、自分のあり方や責任の負い方、礼儀作法などを学ぶことも目的としています。

生徒たちは夏休みの間からこの修学旅行に向けて原爆や戦争、長崎の街などについて事前学習を行ってきました。この旅では仲間との絆を大切にしながら、五感をしっかりとはたらかせて、学び多き4日間にしてほしいと思います。

DSC_0007 DSC_0031

朝7時30分、新神戸駅に全員が集合しました。出発式では教頭先生のお話と諸注意、お世話になる添乗員さんとカメラマンさんの紹介をおこないました。そしてお見送りの保護者の方に挨拶をして、新幹線に乗り込みました。

DSC_0042 DSC_0054

約2時間半で博多駅に到着し、バスに乗り換えて最初の目的地の大宰府政庁跡に向かいました。

7世紀後半、地方の豪族の国々を監視し、また朝鮮半島や大陸との外交の拠点としてこの太宰府の地に、大和朝廷の役所が設置されました。現在は、公園として整備されているこの大宰府政庁跡でお弁当をいただきました。

DSC_0066 DSC_0101 DSC_0130 DSC_0142

続いて、大宰府政庁跡のすぐ近くにある太宰府天満宮に向かいました。三大天満宮のひとつであるここは、学問の神様・菅原道真が祀られています。クラス毎に記念撮影の後は、各自本殿前でお参りをしまいた。お守りやおみくじを購入している生徒も見受けられました。

太宰府を後にして、次は福岡県の南部にある大刀洗平和記念館に向かいました。

戦時中、大刀洗には旧陸軍が東洋一と誇った大刀洗飛行場を含む多くの軍事施設がありました。また、特攻隊で有名な知覧や鹿屋までの隊員の養成や中継基地としての役割だけでなく、実際にこの地からも多く若者が特攻に向かったそうです。

DSC_0170 DSC_0180

ここでは、館長さんのお話を聞き、大刀洗にまつわる映像を見た後、語り部の方の詩の朗読を聞きました。生徒達の表情は真剣そのもの。自分たちとほとんど歳の変わらない少年飛行隊員が、ここで最後の時間を過ごし、家族に向けて残した手紙など目の当たりにした生徒たちは、改めて平和の大切さを実感していました。

そして、バスに揺られて2時間半ほどで1泊目の宿、島原温泉・ホテル南風楼に到着しました。

DSC_0211 DSC_0218

さっそく夕食をいただき、入浴後は大広間にて、明日の予定を確認しました。その後、全員でお祈りをして午後10時すぎに消灯、第1日目のプログラムは予定通り終わりました。全員元気に旅行を続けています。

明日は島原の自然とふれあう体験学習とペーロン体験、そして長崎・聖母の騎士修道院を訪れます。明日もお楽しみに。

 

2 / 212