高校入試情報

【高校入試】出願サイト

2023.11.27

【令和6年度高校入試】インターネット出願について

★高校入試用の出願サイトです。中学入試ではありませんのでご注意ください。

 

 

この記事をご一読のうえ、出願サイトにお進みください。

出願サイトはこのページの中段にあります。

 

入試内容や出願方法の詳細につきましては、入学試験要項をお読みください。

↓をクリックしてダウンロードすることができます。ぜひご活用ください。

R06仁川学院高等学校入学試験要項

 

≪1次入試≫

①出願情報の登録:12月4日(月)~ 1月12日(金)

②受験料の支払い:1月13日(土)~ 1月19日(金)

③入学願書・受験票の印刷:1月21日(日)~ 1月26日(金

 

 

≪1.5次入試≫

①出願情報の登録:2月1日(火)~ 2月15日(木)

②受験料の支払い:2月13日(月)~ 2月15日(木)

③入学願書・受験票の印刷:2月13日(月)~ 2月15日(木)

 

 

出願サイトは、↓をクリックして進んでください。

仁川学院高等学校R06出願サイトはこちら

『マイページ』をまだお持ちでない方は、↑をクリック後、『はじめての方はこちら』をクリックして『マイページ』を作成してください。

オープンハイスクールや入試説明会の予約をしたことがある方は、予約の際に作成したユーザIDでログインができます。

 

[1次・1.5次共通]住所欄の入力について(お願い)

『①出願情報の登録』において、住所欄が『町名・番地(必須)』『建物名・部屋番号』とに分かれています。

この2項目については、以下のように入力してください。

 

『町名・番地(必須)』欄に、町名・番地・建物名・部屋番号などの情報をすべてハイフンでつないで入力してください。

(例)甲東園2丁目13番地9号△△マンション301号甲東園2-13-9-301

 

『建物名・部屋番号』の欄は入力しなくてかまいません。ただし、『町名・番地(必須)』の欄に必ず部屋番号を入力してください。

 

 

試験選択画面について

試験選択画面において、『第1希望コース』から『第3希望コース』までのプルダウンを、順番にすべてクリックしていただく必要があります

廻し合格判定がない、もしくは希望しない場合でも、プルダウンで必ず『志望なし』を選択してください。

『第3希望コース』までのすべてのプルダウンを選択すると、その下に『選択』ボタンが表示されますので、それを押下してください。

それを押下しないと、選択した内容が登録されませんのでご注意ください。

 

『保存して中断する』をクリックし、マイページから『申込内容確認書』を開き、必ず『試験日』および『試験名』の項目をお確かめください

その項目が空欄になっている場合は、試験選択が登録されていないことを意味しますので、お手数ですが印刷される前にもう一度『試験選択画面』に戻って、登録をやり直してください。