トピックス
広報
2020.09.19
保育体験会(9/19)
保育体験会を開催しました。かわいいお友達がたくさん幼稚園に遊びにきてくれました。
まず、先生にお名前を呼んでもらってお返事しました。お祈りをしたり歌も歌いましたね。
次に、カスタネット作りに挑戦です。カエルの顔のかわいいカスタネットができました。音を鳴らすと楽しいね!みんなで歌やピアノに合わせて、演奏してみました。紙芝居も、ダンスも踊って楽しかったね。
幼稚園の保育や雰囲気を体験していただけたことと思います。本日ご参加くださった皆様、ありがとうございました。今年度は、幼稚園で入園説明会を開催することが出来なかったので、Web入園説明会を視聴していただくことになりました。ぜひ、ご覧ください。
2020.09.18
Web入園説明会について
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、令和3年度入園希望の方対象の入園説明会は、開催いたしません。Web入園説明会を動画で配信いたします。
Web入園説明会を視聴を希望される方は、視聴申し込みを行ってください。
申し込みをされた方に、折り返しメールでご連絡させていただき、視聴する際に必要となるユーザー名とパスワードを発行いたします。
発行されたユーザー名とパスワードは、申し込み者本人のみが使用するように、お願いいたします。
≪Web入園説明会≫視聴申し込みフォームはこちらから
(↑申し込みフォームへすすみます)
申し込み後に、折り返しのメールが届かない方は、「お問い合わせ」からご連絡ください。
2020.08.07
保育体験会のご案内
令和3年度の入園を希望される方を対象に、保育体験会を実施します。親子で一緒に園生活を体験してみませんか。先生たちと楽しい一日を過ごしましょう。ご参加をお待ちしています。
※写真は以前に実施した保育体験会のものです。
【募集対象と人数】
平成27年4月2日~平成30年4月1日生まれの未就園児と保護者の皆様
親子100組
申し込み先着順(7/20から9/18午前中まで受付、定員に達し次第締め切ります。)
【日時】
◇第1部 50組
令和2年9月19日(土)
9時00分~9時50分 (受付8時45分~9時00分)
◇第2部 50組
令和2年9月19日(土)
11時10分~12時00分 (受付10時55分~11時10分)
※当日は、お祈り、出席調べ、手遊び、製作など、普段の保育を体験していただきます。活動しやすい服装でご参加ください。水筒、帽子、上履き、下靴を入れる袋をご持参ください。室内ではマスクの着用をお願いします。また、室内への入室は、お子様1名につき大人1名でお願いします。
※車での来園はご遠慮ください。自転車や公共交通機関をご利用ください。また、自転車でお越しの方は、仁川学院正門経由で教会前駐輪場を利用してください。仁川学院正門からは警備ボックスの警備員へ、保育体験会に来園した旨をお伝えください。
※社会情勢により中止となる場合があります。
《保育体験会案内》 ※画像をクリックするとプリントアウトできます。
保育体験会の申し込みフォームはこちらから
(↑こちらから 申し込みフォームへすすめます) 募集人数に達しましたので、申し込み受付は終了しました。
◇令和3年度「入園要項」について
令和3年度の入園要項につきましては、9月1日(火)からページ上方の「入園案内」よりご覧いただけます。本園の令和3年度願書受付は、10月1日(木)に行い、同日に入園面接も行います。
2020.08.05
同園会 (8/5)
今日は、同園会でした。3月に卒園した1年生のみんなが幼稚園に戻ってきました!
年長組の時のクラスに集まり、懐かしい写真を見たり、小学校での楽しいことを教えあったり、園歌を歌ったり、お祈りをして過ごしました。はじめは緊張していた子どもたちも、次第に笑顔になり、気づけば幼稚園の頃に戻ったような雰囲気の中、楽しい時間を過ごしました。
今年度はコロナ禍の為、規模を縮小しての開催となりましたが、みんなでこうして集まれたことの幸せを感じたひとときでした。また、成長した姿を見せにきてくださいね。先生たちは、これからも、みんなのことを応援していますよ。
2020.02.28
臨時休園について(2/28)
新型コロナウイルスによる感染拡大防止のため、3月2日(月)から3月16日(月)まで臨時休園といたします。3月17日(火)以降につきましては、後日、情勢を見ながら判断いたします。
2019.12.21
まりあちゃんひろば クリスマス会(12/21)
お日さまがぽかぽかと気持ちいいお天気に恵まれ、今日もたくさんのお友達が遊びに来てくれました。
パネルシアター「森のクリスマス」のお話を見ました。森の動物さんたちは、サンタさんからそれぞれにピッタリなプレゼントをもらっていました。
すると、幼稚園にもサンタさんとトナカイさんが遊び来てくれましたよ!みんなびっくり!いっしょに楽しくダンスを踊った後は、プレゼントをもらいました!歌も元気にうたいましたね♪まりあちゃんひろばに遊びにきてくれたお友達、保護者の皆様、ありがとうございました。次回のまりあちゃんひろばもお楽しみに!!
2019.11.29
高校生がこひつじルームに来てくれました!
仁川学院高等学校の生徒が、家庭科の授業の一環で、預かり保育のこひつじルームに遊びに来てくれました。
10月の1回目は、絵本を読んでもらたり・・・
グループごとにわかれて、優しいお兄さんお姉さんに一緒に遊んでもらいました。
11月の2回目には、手作りおもちゃを持ってきてくれました。もぐらたたきゲームやストラックアウトも長蛇の列です。
終わりの会では、お兄さんお姉さんたちとハイタッチをしてお別れのごあいさつ。もっともっと遊んでもらいたい様子の子どもたちでした。
2019.11.23
まりあちゃんひろば(11/23)
さわやかな暖かい秋の土曜日に幼稚園に可愛いお友達が遊びに来てくれました♪今日は「せんせいといっしょにあそびましょう」で、みんなで楽しい時間を過ごしました。
手遊びをしたり、絵本を見たり、お家の人と体操やダンスもしました。
今日はまりあちゃんひろばのお友だちと先生と、いろんなことをして遊んで、楽しかったですね♪また、遊びに来てくださいね!
2019.11.06
中学生 職場見学・体験会 (11/6)
仁川学院の中学生が、職業体験で来園しました。
子ども達は、お兄さん先生、お姉さん先生が来てくれて、嬉しそうです。早速一緒に遊んでもらいました。
初めは緊張している様子の中学生でしたが、一緒に遊んでいるうちに笑顔になり、子どもたちの人気者になっていました。また学院内のどこかで会えるといいですね。
2019.09.21
保育体験会(9/21)
今日は幼稚園にかわいいお友達が、たくさん遊びにきてくれました。
みんなと一緒にお祈りをしたり歌を歌いました。そしてトンボ作りに挑戦です。何色メガネのトンボができたかな?吹くと元気に飛んでいくよ!みんな楽しそうに遊んでいました。
遊戯室では入園説明会も実施しました。幼稚園の保育や雰囲気を体験していただきました。本日は保育体験会、第2回入園説明会にご参加くださりありがとうございました。