トピックス
2024
2024.10.05
令和7年度 園児2次募集要項
2024.09.14
保育体験会(9/14)
次年度入園希望の方対象の保育体験会を開催しました。たくさんのお友達が遊びにきてくれました。
先生に名前を呼んでもらってお返事をしました。一日楽しく元気に過ごせるように、神さまにお祈りもしました。
カエルのカスタネット作りに挑戦です。カスタネットを鳴らして、みんなで楽しく歌をうたいました!
紙芝居や絵本を見たり、ダンスも踊って、幼稚園の一日を体験していただきました。お友達のたくさんの笑顔が見られて、先生たちも嬉しかったです。本日ご参加くださった皆様、ありがとうございました。
2024.09.11
オープンようちえんを開催しました(9/11)
オープンようちえんへようこそ!朝の集まりや運動会の練習、ひらがなの書き方練習、係決めの話し合いなど、マリアの園幼稚園の保育の様子を見学していただきました。子どもたちが、幼稚園で毎日いろいろなことを体験し、自分らしく過ごしている様子を、ほんのひと時ですがご覧いただきました。
入園説明会では、在園児の保育の様子を写真と共にお伝えしました。ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。14日土曜日には、保育体験会も予定しています。お子さんとご家族の方と一緒に、幼稚園生活を体験しにいらしてください。お待ちしています。
2024.09.06
避難訓練(9/6)
毎月行っている避難訓練。9月は、消防士の方に来園していただきました。
非常ベルと放送を聞いて、素早く避難ができていたことを消防士さんに褒めていただきました。訓練を頑張ってきた成果ですね。消防車と一緒に記念撮影。みんな嬉しそうです。
消防車の見学では「ここをホースにつないで水を出すんだよ」など、消防士さんに教えてもらいました。ホールでは、火事のDVDをみんなで見て「火遊びはしない、煙を吸わない」ことを勉強しました。
年長さんからの「はしごの長さはどれくらいですか」の質問に答えて、実際に8.7メートルのはしごを見せてもらいました。建物3階分の高さのはしごを見上げて、みんなから歓声があがりました。訓練や出動の合間をぬって来園し、たくさんのお話をしてくださった消防士さん。ありがとうございました。これからもみんなの安全を見守ってください。
2024.09.03
保育体験会のご案内
令和7年度の入園を希望される方を対象に、親子で一緒に園生活を体験していただく「保育体験会」のお誘いです。
先生やお友だちと楽しい時間を過ごしませんか?皆さまのご参加を心よりお待ちしています!
日時:2024年(令和6年)9月14日(土)
第1部 9:15~10:05【受付 9:00~】
第2部 10:45~11:35【受付 10:30~】
対象:平成31年4月2日~令和4年4月1日生まれの未就園児と保護者
定員:親子100組(各回50組)
持ち物:上履き 下靴を入れる袋 水筒
(受付後、体験会開始まで園庭で遊んでいただけますので、帽子など暑さ対策もお願いします)
内容:製作、絵本読み聞かせ、ダンス、歌など
お願い:車での来園はご遠慮ください。自転車や公共交通機関をご利用ください。また、自転車でお越しの方は、仁川学院正門経由で幼稚園正門の横教会前駐輪場をご利用ください。仁川学院正門からは警備室警備員へ、保育体験会に来園した旨をお伝えください。
下記申し込みより申し込んでいただき、来園時、幼稚園正門前の職員に受付票を提示してください。
申し込み受付 2024年7月16日(火)10時~9月13日(金)正午まで(定員に達し次第締め切らせていただきます)
※警報発令時は、翌日9月15日(日)に延期いたします。
※写真は昨年の保育体験会のものです。
【保育体験会案内チラシ】※画像をクリックするとプリントアウトできます。
2024.09.03
オープンようちえん・入園説明会について
令和7年度にお子さまの入園を希望されているご家庭を対象に“オープンようちえん・入園説明会”を行います。子どもたちの普段の保育の様子を、ぜひ見にいらしてください。
※写真は昨年のオープンようちえんのものです。
【募集対象など】
日時:2024年9月11日(水)
保育見学会:9:30~10:15
入園説明会:10:20~11:10 ※在園児の保護者は、説明会から参加してください。
対象:令和7年度にお子さまの入園を希望されている家庭
定員:60組
内容:3学年の保育の見学・入園説明会
持ち物:上履き 下靴を入れる袋
お願い:車での来園はご遠慮ください。自転車や公共交通機関をご利用ください。また、自転車でお越しの方は、仁川学院正門経由で幼稚園正門の横教会前駐輪場をご利用ください。仁川学院正門からは警備室警備員へ、オープン幼稚園に来園した旨をお伝えください。
下記申し込みより申し込んでいただき、来園時、幼稚園正門前の職員に受付票を提示してください。
申込受付:2024年7月16日(火)10時 ~ 9月10日(火)正午まで
※気象警報発令時は、中止いたします。
【オープンようちえん・入園説明会案内チラシ】※画像をクリックするとプリントアウトできます。
2024.08.20
同園会(8/20)
今日は、3月に卒園した1年生の子どもたちが幼稚園に帰ってくる「同園会」でした。今日の日を私たち職員も心待ちにしていました。背も高くなり顔つきもしっかりとした子どもたちが、懐かしそうに、少し照れくさそうに登園してきました。
各保育室では、小学校での楽しいことなどを一人ずつ発表しました。ハキハキと話す子どもたちの姿に、大きな成長を感じました。
みんなで集合写真を撮った後は、ホールへ移動して、幼稚園の時に踊った懐かしいダンスを踊ったり、ゲームを楽しみました。
最後に園歌を歌って、(もっと一緒にいたいな)と名残り惜しく思いながら、解散しました。みんなの笑顔がたくさん見られた楽しいひと時でした。1年生のみんな、これからも元気で、楽しい学校生活を送ってくださいね。先生たちはいつまでもみんなのことを思いながら、応援していますよ。
2024.07.23
年長組 サマーキャンプ(7/22)
待ちに待ったサマーキャンプ!今年度は「トレジャーハンター」をテーマに宝探しの冒険をしました。
開会式では「トレジャーハンターのレジェンド」の園長先生の話を聞き、「みんなで力を合わせて頑張るぞー!」と気合いは十分!
いつもとは違う雰囲気に期待が高まる子どもたちでした。
トレジャーハンターの冒険にはミッションが盛りだくさん!森のつたをくぐったり、化石発掘をしたり、沼から宝を見つけ出したり、悪者退治をしたり…少し難しいこともありましたが、友達と協力して最後まで諦めずがんばりました。
「宝の洞窟」ではダンスをしてみんなの心を一つにしたり、暗号を解読して宝探しをしました。
みんなで知恵を出し合って、宝をゲットすることができました!
クラスで謎解きもしました。グループの友達と一緒に考えて、謎が解けると…
「宝があった~!」と嬉しそうな様子でした。
夕食は「スペシャルディナー」。子どもたちの大好きなメニューで「おいしい!」と嬉しそうでした。全員でホールでいただくのは、何だか新鮮で特別な気分でした。
みんなで協力すること・最後まで諦めないこと・喜びを分かち合うことを大切にして、宝探しを頑張った子どもたち。
そのパワーが届いて、ついに大きな宝箱が開きました!宝箱が開いた瞬間、ピカーッと辺りが輝いて「うわ~!!!」と子どもたちも先生たちも大興奮でした!
最後に、宝箱に入っていたピカピカ輝く金のメダルをもらい、満足気な表情を浮かべていました。
たくさんのことに挑戦して、心も体も強くなった子どもたち。素敵な体験ができたサマーキャンプとなったことでしょう。
ご家庭でも子どもたちの体験談を聞いて、楽しかったりドキドキした思い出を、是非共有してみてください。
2024.07.19
1学期終業式(7/19)
2階ホールに全クラス集合し、1学期の終業式を行いました。楽しく過ごせたことを感謝し、夏休みの安全を願って『主の祈り』を唱え、『マリアさまのこころ』を歌いました。
園長先生のお話では、1学期にどんな行事があったか思い出しながら、この4か月の成長ぶりをほめてもらい、「夏休みの間も挨拶やお祈りを忘れずに、楽しい思い出をたくさん作ってください」と、励ましてもらいました。
新しい友達の紹介に続いて、お別れする友達の紹介もありました。「さよなら」に代えて「元気でね!」と、互いに声をかけ合いました。
服部先生からは、熱中症予防についてのお話がありました。規則正しい生活、適度な水分補給、うがい手洗いに心がけ、健康を保てますように。
最後に、元気な声で園歌を斉唱し、式を終えました。2学期の始業式では、こんがり日焼けした笑顔に会えるかな? どうぞ素敵な夏休みをお過ごしください!
2024.06.30
プール遊び・水遊びの様子
気温がぐんぐん上がって、水遊びが待ち遠しい季節がやってきました。水の中でのいい表情の子どもたちの様子をお伝えします。
雨の日でも泳げる仁川学院の室内プールで、体操の課内授業があります。年少組は、ペンギンになって水の中を歩いたり、年中、年長組は顔をつけて潜ったり、バタ足や伏し浮きにも挑戦しています。多少の水しぶきならへっちゃら。「広いプールは楽しいな」のびのび泳ぐみんなです。
お天気がいい日は、園庭のプールでジャブジャブ水遊びです。ワニになって四つん這いで歩いたり、滑り台をすべったり、釣り竿での魚釣りやポイでアヒルを掬う水遊びも人気です。梅雨を吹き飛ばすような、子どもたちの歓声が響き渡る、幼稚園の夏の風景です。