仁川学院中学・
高等学校

2018 年 4月 記事一覧

2018.04.13 学校行事
【中学】新入生オリエンテーション 第2日目

初めての宿泊行事、初めての夜を新しい友達と過ごした新入生達。朝は苦手という生徒もいたようですが、朝7時の朝の集いから今日のスケジュールは始まりました。

午前中は教科のオリエンテーションが続きました。国数英の3教科のみならず、「宗教科」のオリエンテーションは特に新鮮だったようです。施設内にあるチャペルに場所を移し、お祈りの仕方やその意義。授業前などに実践している瞑目(めいもく)について学びました。

2日目は内容が盛りだくさんです。

昼食を食べたら、学院歌の練習がありました。おなかいっぱいで眠たくなりそうな時間でしたが、みんなが気持ちよく声を出して歌いました。気のせいか表情からも随分余裕が見られるようになってきました。

気持ちよく歌を歌ったら場所を外に移してハイキングです。登山を含む3時間弱の道のりでしたが、仲間を気遣いながら楽しく行程を歩ききりました。途中、足下の不安定な場所や隊列から遅れてしまった仲間がいると、声を掛け合ったり、大きな声で励ます仲間の声も耳に届きました。

ハイキングが終わると、新入生オリエンテーションも、いよいよ後半に進みます。2日目の夜はキャンドルサービスを実施。静かに自分自身を振り返る時間を持ちました。穏やかに揺れるキャンドルの明かりを見つめながら感じたことは、これまでの自分のことだったでしょうか、これからの自分でしょうか。

濃密な2日目は少し疲れも見え隠れしていましたが、しっかりと食事と睡眠をとり、最終日に備えます。

2018.04.12 学校行事
【中学】新入生オリエンテーション 第1日目

わずか2日前に入学式を終えたばかりの新入生たちが、今日から2泊3日の新入生オリエンテーションに出発しています。

午前中は丹波焼で有名な篠山市今田町の「立杭(たちくい)」にて陶芸に挑戦しました。はじめに職員の方からデモンストレーションがありましたが、そのあまりにも手慣れた作業には思わず感嘆の声がもれ、大きな拍手が響きました。

いざ自分たちが作り始めるとそうは簡単にもいかず、いずれも苦戦…。しかし時間がたつとそれでも作品は仕上がっていきました。

なかには大人顔負けの作品やユニークなものもあり、最後はさながら品評会のようでした。

昼食後メイン会場となる宿泊先、アルパインローズビレッジに入所しました。施設の方にあいさつを済ませるとさっそく、教務部からは学習について、生徒部からは学校生活について講話がありました。その後体育館に場所を移し、整列や礼の所作などを再確認しました。

オリエンテーションの大きな目的は、「仁川学院の精神を学ぶ」、「友達を作る」、「中学生活を知る」の3つです。ひきつづき体育館で実施したアイスブレイクでは少し緊張感から解放され、初めて出会う仲間達とコミュニケーションゲームに臨みました。バースデーチェーンでは無言で誕生日順の大きな人の輪を作り上げることができました。後半は自己紹介ゲーム。20分近く無言だったので、今度は大きな声が体育館に響きました。

夕食をしっかり食べたあとは、校長先生から「神様からのおくりもの」と題して講話がありました。普段なかなか意識しない、命の大切さやその神秘さについて感じられる時間を過ごしました。

お祈りや、イエス=キリスト。聖フランシスコ、聖コルベと言った、仁川学院に深くつながる人物も紹介され、お祈りで締めくくりました。

大きなけがや体調不良なく予定は進んでいます。明日は研修のほかハイキングも予定されています。今日よりも明日がさらによい一日になることを期待したいと思います。

2018.04.12 学校行事
【高校】新入生オリエンテーション2日目の様子

新入生オリエンテーション2日目は、午前中は琵琶湖グランドホテルにて、午後は比叡山延暦寺でのプログラムが行われました。

生徒たちは、6時20分に起床、全員が身支度を整えて、6時50分からの大水神父様による「朝の心の時間」に集い、背筋を伸ばしてしっかりと話を聴いていました。

午前中は、学習・生活・進路などの視点から「コース毎のオリエンテーション」が行われ、続いて、各クラス対抗の「校歌合唱コンテスト」が行われました(校歌合唱コンテストの優勝は8組、準優勝は5組、3位は1組)。午前のプログラムの最後は、午後からの比叡山での「修行体験に向けた心の準備」についての話がありました。

 

昼食をいただいた後、ホテルの従業員の方に見送られてバスで比叡山に向かい、中腹にある横川(よかわ)パーキングエリアでバスを降りました。いよいよここから、修行体験のスタート。足元が滑るような危険な個所も多い中、今日の宿舎の延暦寺会館まで約5kmの山道を先導の僧侶の方に後に続き、約2時間かけて歩きました。僧侶の方に延暦寺内の西塔や戒壇院についてのお話をしていただきました。実際の修行僧も歩かれる神聖な山内を歩くことで、生徒たちも自分を見つめる貴重な時間になったことでしょう。

 

延暦寺会館の入所式では、ご住職から「1泊2日の短い期間ですが、修行であるということをしっかり意識し、いま自分が何をしなければならないかを考え、1つでもいいから何かを掴んで欲しい」というお言葉をいただきました。

 

館内では入浴、並行して千日回峰行のVTRを視聴した後、食事作法の指導がありました。正しい姿勢で、一切の音を立てず、箸でおかずを取るときも器を左手で持つなど、慣れない作法に戸惑いながらも、「命を頂きます」という心で、沈黙の中、食事をいただくことができました。 本日最後のプログラム「夜の心の時間」では、ご住職から明日体験させていただく坐禅止観について、座り方、姿勢、呼吸、心を整える方法をご教授いただきました。

 

明日の最終日は、4時30分に起床し、早朝5時15分から国宝の根本中堂で坐禅の修行体験があります。新入生オリエンテーションも最終日を残すのみとなりました。今日も、大きなトラブルや怪我もなく、無事、2日目のプログラムが終えられたことに感謝します。

2018.04.11 学校行事
【高校】新入生オリエンテーション1日目の様子

本日から、2泊3日で新入生オリエンテーション合宿がはじまりました。1泊目は琵琶湖グランドホテル、2泊目は比叡山の延暦寺会館に宿泊します。

初日の今日は、琵琶湖グランドホテルにて、高校生活を送る上での軸となる様々な話を聞くだけでなく、「コミュニケーションオリエンテーション」や「学習オリエンテーション」など、お互いで意見を出し合って共有する協働的な内容も盛り込まれ、皆がお互いに気持ちを向けながら話を進めていく姿が印象的でした。

校長先生からの「仁川学院オリエンテーション」では、主の祈りやアヴェマリアの祈りを共に唱える練習を行ったのち、7つの仁川学院訓についてのお話がありました。

 

さらに「学びのシンポジウム」では、壇上で、学びについて3人の先生方が「学びとは」と題して熱く思いを語り、それについて他の先生方が生徒視点に立った質問を活発に浴びせていました。生徒の皆さんも、一所懸命メモを取っていました。

 

夜の各クラスのホームルーム活動では、自己紹介やレクリエーション等を通じて生徒間の親睦も深まったことでしょう。

 

生徒の皆さんも入学式からの疲れもたまっていることでしょうが、合宿の1日目を無事に終えることができました。

明日は、午前中は琵琶湖グランドホテルでのプログラムがあり、各クラスで練習した校歌合唱コンクールもあります。また、午後からは場所を比叡山に移し、様々な修行体験を行います。

2018.04.10 学校行事
【高校】新入生≪校内≫オリエンテーションを行いました

2018年4月10日(火)の午前中は、英国数の新入生テストが実施されました。

また、午後からは、校内オリエンテーションということで、「お祈りのオリエンテーション」、明日の琵琶湖グランドホテルで行われる「コミュニケーション・オリエンテーション」の事前指導、そして「学院歌の練習」を行いました。

お祈り指導の前に、まず学年主任から美しい起立・礼・座り方の指導がありました。

次に、宗教科の教員より「お祈りのオリエンテーション」が行われました。多くの人が初詣や恋愛や合格祈願などの各場面で「お祈り」をした経験があり、人はそもそも「祈る存在」であるということ、さらに、キリスト教の祈りの特徴とは、ただ自分の願いを叶えることではなく、「あなた(神様)のお望みになりますように」という意味が込められているという話がありました。最後は全員でお祈りの形を練習しました。

続いて、明日の11日(水)に実施するコミュニケーション・オリエンテーションに関する事前指導がありました。明日の宿泊オリエンテーションで行われるプログラムは、「哲学対話」という手法を用いて、グループで1人、ファシリテーターという話し合いの進行役を決めて、対話のルールに則って1つのテーマについて話し合うものです。大切なことは「問い」を立て、対話を通じて「問い」を深めること…。明日の哲学対話のテーマは「もし、明日世界が滅びるとしたら、何をするべき?」です。どんな話し合いになるのか、今から楽しみです。

最後は、音楽科の教員による「学院歌」の指導がありました。入学して2日目ということで、まだまだ歌詞を見ないと歌えませんが、これからの3年間で、仁川学院に誇りを持ち、堂々と校歌を声高らかに歌えるようになってくれることを願います。また、オリエンテーションの2日目の12日(木)には、クラス対抗の校歌合唱コンクールも行われる予定です。

明日から、オリエンテーションの場所を琵琶湖グランドホテルと比叡山に移し、2泊3日の宿泊オリエンテーションが行われます。クラスメイトとの絆を深めつつ、元気にプログラムをこなしてほしいと思います。明日からの宿泊オリエンテーションの様子のブログも、毎晩アップする予定です。

明日の登校は「8:00」です。生徒の皆さんは、今夜は明日に備えて、早めに休んでください。

2018.04.09 学校行事
【高校】第57回入学式が実施されました。

平成30年4月9日(月)、午前10時から仁川学院高等学校の入学式がコルベ講堂で行われ、高等学校57期の新入生が緊張した面持ちで式に臨みました。今年は桜の開花が早く、もう葉桜になってしまいましたが、今日から新たに仁川学院高等学校の一員となった新入生の胸には、これからはじまる新しい生活にむけて期待の花で満開でした。

少し肌寒い春の日、期待に胸を膨らませて初めて校門をくぐりました。

 

校舎玄関前でのクラス発表

 

数多くの祝電、祝辞

 

各ホームルーム教室で式に先立って担任からの事前説明

 

開式前、緊張のひととき

 

式ではカトリックの形式によるベネディクションが行われました。

 

クラス担任による新入生呼名

 

学校長式辞

学校長からは、『仁川学院の建学の精神でもある「和と善」の具現化にむけて、善を行うためにも皆で和をつくり、生涯の友・こころの友とともに助け合い支え合って様々な変化や困難に立ち向かって欲しい』とのお話がありました。

 

在校生歓迎のことば

 

新入生あいさつ

 

担任・副担任・学年付の紹介

 

学院歌斉唱

 

式終了後、新入生はクラス写真の撮影、そしてそれぞれのホームルーム教室に戻り、クラス担任より明日からの予定やこれから始まる学校生活の心得を聞くなどし、仁川学院生としての第一歩を踏み出しました。

 

2 / 212