
NEWS
-
2025.03.19ニュース【中学】仁川の森 大市なすの苗を大きく育てよう!昨年育てた大市なすの実からとった種が見事に発芽しています。 ただ、この小さなトレイでは苗は大きく育ち[...続きを読む]
-
2025.03.18学校行事【高校】3学期終業式を行いました3月18日(火)に、全校生徒が体育館に集まって3学期の終業式が行われました。 まず、校長から話が[...続きを読む]
-
2025.03.18学校行事【高校】Aコース 受験体験講話先日行われたCαβコース 受験体験講話に続き、国公立大学の受験を終えたAコースの卒業生が1・2年生[...続きを読む]
-
2025.03.18ニュース【高校】武庫川清掃ボランティア武庫川清掃ボランティアを実施しました。 美化委員長が企画して各クラスに呼びかけ、高校1・2年生の36[...続きを読む]
-
2025.03.14学校行事【高2】Cαコース学習合宿高校2年生カルティベーションαコースが令和7年3月12日(水)~14日(金)の3日間、関西大学高岳館[...続きを読む]
-
2025.03.14学校行事【中学】第61回卒業式朝方こそ少し冷え込みを感じたとはいえ、春を感じさせる好天気のもと、第61回中学卒業式が行われました。[...続きを読む]
-
2025.03.06ニュース【高校】南山大学特別講演3月5日(水) に高校1年生と高校2年生 Cαコースの生徒を対象に、南山大学国際教養学部の山岸敬和教[...続きを読む]
-
2025.03.04ニュース【中学】園芸プログラム「仁川の森」~土に感謝、3年生に感謝2月26日(水)5時間目、今年度最後の仁川の森の活動を行いました。 一年間、生徒の活動と成長を見守っ[...続きを読む]
-
2025.03.04学校行事【高2】Cαβコース 受験体験講話先週末に卒業式を終えた卒業生が、4月から受験生となる高校2年生のために受験体験講話を行ってくれまし[...続きを読む]
-
2025.02.28学校行事【高校】第61回卒業式を挙行しました令和7年2月28日(金)、第61回仁川学院高等学校卒業式を挙行しました。 晴れやかな表情とともに、卒[...続きを読む]
-
2025.02.18学校行事【高2】Cαβコース TWICE AWARD 校内選考会を行いました2月17日(月)に TWICE AWARD 2024 の校内選考会を行いました。高校2年生は2学期か[...続きを読む]
-
2025.01.24学校行事【高1】進路講演会を行いました1月23日(木)に、高校1年生を対象に進路講演会を行いました。 今回は株式会社リクルートの樋口氏から[...続きを読む]
-
2025.01.24学校行事【中学】防災学習をおこないました1月15日、23日の2日間(4時間)にわたり、防災学習を行いました。 初回15日は、「震災が起きても[...続きを読む]
-
2025.01.17ニュース【中高】阪神・淡路大震災 追悼全校朝礼を行いました。本日1月17日(金)は阪神・淡路大震災が発生してちょうど30年の節目の日となりました。 平成7年(1[...続きを読む]
-
2025.01.16学校行事【高1】防災講演会を行いました令和7年1月16日(木)、高校1年生はコルベ講堂で防災講演会を実施しました。 フォックスブルー株式会[...続きを読む]
-
2025.01.08学校行事【高校】3学期始業式を行いました1月8日(水)に3学期の始業式を行いました。 まず、校長より、「高校3年生は残り少ない学校生活の中で[...続きを読む]