仁川学院中学・
高等学校

2019 年 12月 記事一覧

2019.12.11 学校行事
【中学】生徒会選挙・立会演説会を実施しました

12月10日(火)、次期生徒会の役員を決める選挙を行いました。

今年は中学2年生から会長候補と男子副会長候補には3名ずつ、女子副会長候補には1名の生徒が立候補しました。立候補してからは、ポスターを作成して掲示したり、朝の挨拶運動で玄関前に立つなど、精力的に選挙運動を行ってきました。

コルベ講堂での立会演説会では、立候補者による演説のあと、それぞれの立候補者の推薦人が推薦演説を行いました。緊張からか上手く話せないながらも、立候補者の動機や抱負などを一生懸命アピールしていました。

 

立会演説会の後は投票です。例年は各HR教室に戻って投票を行っていましたが、今回から実際の選挙と同じように、コルベ講堂の後方に設置した記入ブースで記名して、投票箱に投票を行いました。

これからの仁川を担う代表を決める選挙ですので、一人ひとりが真剣に考えて名前を記入していました。

 

3年生の中から選ばれた3人の選挙管理委員が、放課後に開票作業を行いました。投票の結果は、翌日の全校朝礼で発表されました。

選ばれた候補者達は1月に行われる交代式をへて、新生徒会執行部として活動を開始します。生徒会が中心となって全校生徒が協力しながら、これからの仁川学院をより良くしていってほしいと思います。

2019.12.10 沖縄研修旅行
【高校2年】沖縄研修旅行 2日目

石垣島の夜明けは本州より遅いです。起床は6時。外はまだ真っ暗です……。眠い目をこすりながら朝食をとりました。

朝食後はそれぞれの班にわかれて離島研修です。

●離島研修A 西表島カヌー・トレッキング
西表島で1日を過ごしました。カヌーはあまりにも楽しくて、予定より時間を延長していただき、海の近くまで行きました。熱心に漕いだので、終わる頃には後ろ向きに進めるくらい上達していました。カヌーの後にはトレッキングを楽しみました。山頂のあとは、サンガラの滝の裏側から滝壺に飛び込みました。全員ずぶ濡れになりましたが、とても充実した時間を過ごしました。

●離島研修B 西表クルーズ・由布島・竹富島サイクリング
穏やかな「ベタ凪」の海に恵まれ、石垣港から西表島に向かいました。仲間川では、干潮時と重なったおかげで、タコ足の様なマングローブの膝根を背景に正に「ジャングルクルーズ」となりました。その後、水牛車がコトコトゆっくりと私たちを由布島へと運んでくれました。

●離島研修C 竹富島サイクリング・マングローブカヌー
午前中は竹富島でサイクリングをしました。星の砂が有名なカイジ浜や猫がたくさんいるコンボイビーチなどを観光しました。南の島の風がとても心地良かったです。午後は石垣島に戻り宮良川でカヌーを体験しました。最初はうまく乗りこなせず生徒たちは苦戦していましたが、しばらくするとバックやターンなど自在にカヌーを漕いで楽しんでいました。マングローブ林や鍾乳洞など自然の雄大さも感じることができました。

●離島体験D 浜島シュノーケル・竹富島サイクリング
澄んだ海に一同感激!水の冷たさも忘れて夢中で泳ぎました。シュノーケリングが初めての人も多くいましたが、フィンを使って上手に遊泳しました。その後は潮の満ち引きによって姿を変える浜島へ。「幻の島」と呼ばれているそうですよ。この瞬間しか見られない景色を堪能しました。今日のお土産に、綺麗な白い珊瑚を拾いました。

八重山の天気予報は的中率100%だそうです。本日も予報どおり、「晴れ時々曇り、一時雨」の予報でした。どのコースも、ころころ変わる空模様に悩まされながら、目一杯楽しみました。明日は石垣島を離れ、沖縄本島へ向けて出発です。石垣島最後の夜がふけていきます。

2019.12.09 沖縄研修旅行
【高校2年】沖縄研修旅行 1日目

12月9日(月)いよいよ今日から研修旅行が始まります。まだ真っ暗なうちから家を出て、7時15分、関西国際空港に集合。団長の若松先生と研修旅行委員長、竹内くん(9組)からそれぞれ挨拶がありました。その後、近畿日本ツーリストの添乗員さんから説明があり、搭乗券を受け取りました。見送りに来て下さったご家族とはしばらくのお別れ。これから始まる楽しく思い出深い研修旅行。期待に胸を膨らませながら、彼らの乗った飛行機は、一路、沖縄の石垣空港へ向けて飛び立ちました。
 
石垣空港に到着。「何かが違う」と思いました。そう、気候が違います。関西では木枯らしが吹いていますが、こちらはそれほど寒くありません。バスに乗って、そのまま「やいま村」へ。ここは沖縄の伝統的な古民家を移築して作られたテーマパークのような場所です。まずここでお楽しみの昼食です。
 沖縄での初めての食事。みんなドキドキ、わくわく。メニューは、「八重山そば」、「もずく」、「ジューシー」。そして、なんと豚の耳「ミミガー」!初めて食べる人が多く、びっくりしましたが、コリコリとしてなかなか美味しかったです。このように、食文化の違いを味わえるのも旅の醍醐味ですね。夕食も楽しみです。
   

続いては、川平湾でグラスボートに乗りました。舟の底がガラス張りになっていて、海の底がよく見えます。色々な見たこともない魚が泳ぎ、サンゴがとても綺麗でした。こ
このサンゴは紅色ではなく青色。まさに「青い珊瑚礁」!
  
川平湾からはバンナ展望台に移動。ここからは石垣島の絶景が一望できます。私たちが今日から2泊する「ANA インターコンチネンタル石垣リゾート」が見えました!

ANA インターコンチネンタル石垣リゾートに到着しました。すばらしく綺麗で立派なホテルです。お庭の向こうには美しい海が見えました。こんなホテルで宿泊出来るなんて本当に幸せです。夕食は「ビュッフェスタイル」。好きなものを好きなだけ食べることができます。沖縄ならではのゴーヤサラダやパイナップルは最高でした。あまりにも美味しすぎて、ついつい食べ過ぎてしまいました。
 
明日は「離島研修」。「トレッキング」、「クルージング・水牛」、「カヌー」、「シュノーケル」それぞれに別れて、また、先生方とも別れて班ごとで行動します。「トレッキング」は特に体力を使いそうです。今日のようなお天気に恵まれますようにと祈りながら、眠りに就いたことでしょうね。

2019.12.04 学校行事
【中学】イングリッシュヴィレッジ訪問

12月4日(水)、昨年に引き続き、中学校全員で万博公園にある「大阪イングリッシュヴィレッジ(OEV)」を訪問しました。早朝の現地集合でしたが、定刻に集合を完了し、アメリカの街並みが再現された施設で、一日英会話を楽しみました。

  

施設に入ると、教室とは違う、まさにアメリカ!というエントランスに自然と表情もほころび、施設の方の説明が終わると、各班ごとにそれぞれの体験場所にわかれて行きました。

この施設の最大の特徴は、実物などを用いたリアルなシチュエーションでの英会話。テレビ局でお天気情報のレポートに挑戦してみたり、警察の仕事を体験してみたり。また別の部屋ではダンスやジェスチャーゲームをしてみたりと、楽しみは尽きません。授業担当のインストラクターも、授業の前から緊張気味の生徒にも明るく声をかけ、気持ちをリラックスさせていました。

 

ちょっとした海外の疑似体験となった今回の訪問。英語はともすれば苦手教科になりがちなところはありますが、昨年から始めている「オンライン英会話」の取り組みの様子を見ても、コミュニケーションへの意欲は高まっているように思います。今回の経験がさらなる学習への刺激となっていることを願います。また、本校には短期のオーストラリア研修や交換留学の制度もありますので、興味を持った生徒はどんどんチャレンジして欲しいと思います。

2 / 212