
NEWS
【中学】木曜日の放課後 有志が集まり畑へ……(入試説明会の申込締切間近です!)
仁川学院中学校では、1日55分×6コマで授業を行っていますが、木曜日のみ7校時に50分のH.R.があります。7校時が16:30に終わり、終礼を終えると17時になろうかという時間。
そんな木曜日、畑に有志の生徒が集まり、雑草を取り除いてくれました。


畑の雑草を取り除く作業です。この週は、仁川の森の授業時間がなかったため、畑での生徒の活動はありませんでした。しかし、植物は休みません。そこで、数名の生徒が自ら手を挙げて活動してくれました。


除草だけでなく、収穫も。実を放置していると、大きくなりすぎるばかりでなく、植物の株にも負担が掛かり生育不良の原因になります。


暑い中、活動した生徒たち。もちろん、喜んで収穫物を分け合って持ち帰りました。このように、自主的に活動してくれる仲間が一人でも増えてくれると嬉しいですね。
第1回 中学入試説明会
日 時 令和7年7月13日(日)10:00~(9:30~受付開始)
受付開始よりパイプオルガンの演奏を行います。
内 容 ①学校紹介
②令和8年度入試について
③個別相談(希望者)
④校内見学(希望者)
申込はこちらから。
第2回 オープンスクール
日 時 令和7年8月23日(土)14:00~
内 容 4つの体験授業から1つお選びください。
①理科(実験)、②家庭科(調理実習)、③英語(英会話)、④仁川の森(園芸と少し国語)
1か月前から申し込み受付を開始します。なお、6月実施の第1回オープンスクールに参加された方は、前回とは別の授業をお選びください。