NEWS

【高校】合同体育を行いました

2025.05.14
学校行事

5月13日(火)に、各学年にて合同体育が行われました。

これは、先日の体育祭において、午後からの雨により順延された学年別企画種目を実施するために設けられた時間です。体育祭としては3年6組と1年2組の勝利をもって幕を閉じましたが、学年種目を通じて、改めて「学年最強クラスはどこか?」が決定するため、各クラスの絆や根性、勇気が激突する、白熱した戦いとなりました。

1年生の学年種目は大縄跳びです。誰が縄を持つのか、誰が縄を飛ぶのか、飛ぶ際はどのようなフォーメーションをとるのか……2分間の制限時間内に1回でも多く飛ぶために作戦を練り、日々練習に励んだ成果がここに現れました。

また、大縄跳びのあとは、8の字縄跳びをクラス全員と先生方とで行いました。急なエキシビションマッチに難なく対応できた生徒、いつ飛べばいいのか狼狽える生徒、そして何十年ぶりに飛んだ先生方等、最後はみんなで目一杯楽しみました。

2年生では台風の目が行われました。台風の目の棒は、持つ人は全速力かつ振り飛ばされぬよう、持たない人は棒に足を掛けられぬよう、クラス全員が最後の最後まで集中を切らしてはなりません。みんな夢中で声を掛け合いました。

3年生は綱引きです。この競技もまた、誰がどの辺りの綱を引くかのポジション選定といった作戦が最重要です。しかし何よりも勝負を決するのは、最後の最後まで力を尽くしてあきらめないことです。

優勝したクラスはこの後、教員選抜チームとの一騎討ちに臨みました。先生を打ち負かせるか?!と謂わんばかりに、大人も必死の綱引きとなりました。

本日は少し暑さを感じる程の快晴で、無事に全学年の競技を終えることができました。体育祭の日の熱気とよろこびを再び味わうことのできた一時間となりました。体育祭で深まった絆がさらに強まる時間でした。

次の大きな学校行事は学院祭です。各クラスのチームワークでどのような催しを作りあげるのか、期待が持たれます。

本日の結果

1年生 優勝:5組 準優勝:4組

2年生 優勝:5組 準優勝:6組

3年生 優勝:7・8組合同チーム 準優勝:2組