
NEWS
【中学】自治委員会――自分たちで学校を良くしていこう!
今日は2学期はじめての自治委員会が行われました。仁川学院中学校には次の4つの自治委員会があります。
生活環境委員会:校内の風紀・美化の点検、生活全般に関わる取り組み
保健体育委員会:体育行事などの企画・運営、体育の授業の準備・連絡
文芸委員会:行事や授業の企画・サポート
宗教委員会:宗教行事やボランティア活動の運営・企画
さらに、各クラスの委員長・副委員長で構成する委員長会もあります。
今日は2学期の最初なので、学期目標を決めました。


自治委員の委員長と副委員長が前に立って進行。全クラスから2名ずつ任命されている委員たちが話し合って案を練ります。


案を発表し、どの案がいいか挙手による投票を行いました。


それぞれの委員会には書記の係がいます。記録に残しておくことは大切です。
「自分たちで治める」と書いて「自治」。仁川学院中学校の生活をより良くするために、自治委員会が機能しています。