クラブ活動
剣道部
【剣道部】第13回 仁川カップ(部内戦)がありました
10月25日(土)に部内戦「仁川カップ」が行われました。
10月に入って急に涼しくなり、まさにスポーツの秋といったところでしょうか。次の新人戦まで中学生はあと1週間、高校生はあと2週間に迫っており、他校との合同練習に励みながら、他校の顧問の先生や仁川学院を卒業した大先輩から教えを乞いながら、来るべき決戦の日まで、仲間たちと剣技を高めてまいりました。また、2学期からはオープンスクールも盛んになり、未来の仁川学院剣士に向けて、先輩として部活動紹介を行いました。






今回の仁川カップはトーナメント戦で行われました。前回までは初心者の部がありましたが新人戦で初心者剣士はデビューを果たした以上、もう立派な一人の剣士です。今回の仁川カップから先輩方と対等に剣を交えることとなりました。



新人戦では仲間でも、今この瞬間はライバル。誰が仁川学院にて最強かを決める戦いがそこにありました。












大会結果としては、これまでも優勝候補と言われていた男子中学2年生が、高校生女子・中学生の部で悲願の優勝を果たしました。高校生男子の部では最後の最後まで接戦が繰り広げられ、一本とっては取り返す展開の後の延長戦の末、最後は先輩の意地を見せて2年生が優勝しました。また、MVPに選ばれたのは今年始めたばかりにも関わらず、先輩を討ち取って3位入賞を果たした高校1年生でした。
今回の仁川カップでは、「元初心者」剣士の活躍が著しく、戦力として期待ができる剣技でした。
泣いても笑っても新人戦の日は近づいています。今日という日を思い出しながら、自信を持って未だ見ぬ剣豪に挑みましょう!!


