
NEWS
【高2】学部・分野別説明会を行いました
7月15日(火)、高校2年生を対象に、学部・分野別説明会を行いました。まず初めに、コルベ講堂にて立命館大学理事補佐の本郷真紹様より、「大学での〝学び〟と将来の展望」についてお話しいただきました。
高校生活で心掛けるべきことと大学で学ぶ目的とを話された上で、「周りに流されず、自分の足で、自分の責任で、自分の判断で進路を選んでほしい」というメッセージをいただきました。
今回は22校もの大学の先生方がご来校くださり、合計27にわたる模擬講義をご準備くださいました。生徒は2つの模擬講義を自由に選択し、大学の先生方のご専門に直に触れることができました。
自分の希望進路に即した講義を選ぶ人、あるいは、視野を広く持つためにあえて希望進路とは異なる講義を選ぶ人など、皆、やがて来たる進路選択に向けて、しっかりと行動することができました。先生方の講義は、そのような彼らの志に応えようとしてくださるものばかりで、たいへん幸せな気持ちになりました。












生徒たちはまもなく夏季休暇に入ります。各大学で開催されるオープンキャンパスに参加する人もたくさんいることでしょう。来年度は受験生となる高校2年生にとって、勉強面でも進路面でも動き始める重要な夏となります。今回の説明会をきっかけに、進路実現へのモチベーションが高まり、将来がより強く意識されるようになったはずです。
ご協力くださいました各大学の先生方、本校の生徒のために講義をしてくださりありがとうございました。