NEWS

【中学】第50回運動会を行いました

2025.10.23
学校行事

前日の準備や予行演習の日は、まるで冬でも来たかのような冷え込みでしたが、本番当日は一転して見事な秋晴れ。澄んだ空気の中、子どもたちの笑顔と元気な声が広がる、すばらしい一日となりました。

特に本年度は、第50回という記念すべき大会。生徒会では大会を盛り上げようと、A・B・C各班の個性あふれるのぼりを作成し、生徒席に掲げました。

早朝からご来賓や保護者の皆様にもお越しいただき、いよいよ競技開始です。本校の特色でもある、縦割りでのチーム編成。入学から半年が過ぎた1年生も、先輩に負けじと元気いっぱいに運動会を盛り上げていました。

プログラムにはトラック競技のほか、障害物リレーのようなトリッキーな種目や、定番の綱引き、保護者参加の玉入れなど、バリエーションに富んだ内容が並びました。

(障害物競走ではハプニングも続出。会場が一転、和やかな雰囲気に)

(3年生にとっては最後の運動会。恒例の「3年生集団演技」では最後間会場を盛り上げてくれました!)

(運動会の放送も生徒たちが務めてくれました。みんなとても活舌よく、はっきりとした口調で進行してくれました)

予行演習から大きくチームの力が成長したのが「台風の目」でした。
4人で長い棒を運び、折り返し点で台風のように回って戻ってきたあとは、チームの隊列の足元に棒を通して次々にジャンプ。予行では引っかかってなかなかバトンパスができない場面もありましたが、本番ではどの班も見事に調整。実にハラハラドキドキの接戦となりました。

運動会はチーム対抗戦。必ず順位が付きます。今年の結果はB班の優勝でした。午前中からC班との接戦が続きましたが、最後に見事振り切りました。一方、あと一歩届かなかったA班でしたが、閉会式の集合では「最後は1番になろう」と班員たちに大きな声をかけ合う3年生の姿がありました。(実際A班の集合は早かった!)
これが3年生の最後の運動会と思うと、その言葉が胸に響きました。

閉会式の後はまさに「ノーサイド」の写真撮影。みんないい表情をしていました。

最後になりましたが、平日にもかかわらず多数の保護者の皆様にご来校いただき、あたたかいご声援をいただきましたこと、心より感謝申し上げます。


中学入試プレテスト 11月16日(日)

 中学入試本番と同じ会場で、同じ内容の試験を受験します。採点した答案はご家庭にご返送します。12月6日(土)に行われる個別相談会では、答案を見ながら各教科でアドバイスをします。皆様の受験をお待ちしております。
 プレテストに関する詳しい内容とお申込はこちらからお願いします(申込は11月11日(火)締切)。


サンテレビ 有名私立中学ナビで本校が紹介されました

 本校の施設や授業の様子、コース制などについて紹介されています。QRコードを読みとると、番組YouTubeをご覧いただけます。