NEWS

【中学】仁川の森 学院祭の準備に大忙し!

2025.09.26
学校行事, ニュース

9月27日(土)の学院祭に向けて、24日(水)の午後と26日(金)はみっちり準備を行いました。その様子をお伝えします。

上の写真は、仁川の森の活動の様子ばかりですが、学院祭での役割はこれだけではない生徒もたくさんいます。宗教委員は中高で展示とカフェの運営を、生活環境委員も高校生と校内の美化を担当、また、受付や装飾の担当、模擬店を出す部活もあれば、有志でステージに立つ生徒も。本日26日は、仁川の森の準備をしながら、各役割の準備も並行して行いました。

中学宗教委員の様子を少しご紹介します。宗教展示の装飾を作成しています。

また、27日は、それぞれの持ち場でスタッフとして動く時間があり、自分でしっかり時間を管理しなくてはいけません。1年生、大丈夫かな…と、心配もありますが、明日の当日、自分の役割も全うしつつ、楽しく有意義な一日になりますように。生徒は下校しましたが、まだ各階電気が灯っている仁川学院です……。


学院祭 9月27日(土)9:00~15:00

 中高合同で行う公開行事です。小学生・保護者の方は、受付で「学校見学希望」とお伝えいただければ入場できます(中学生以上は制服の着用・学生証が必要です)。
 事前のお申し込みは不要です。


第2回入試説明会・体験授業(小学校6年生) 10月11日(土)

 中学入試に関するご説明と、小学校6年生対象に中学入試の問題を題材にした算数と国語のミニ授業を行います(在校生もサポートスタッフとして授業に参加します)。
 また、体験授業に参加されない方にも教員・在校生との交流会や個別相談、校内見学ツアーも準備しております。
 ご予約はこちらからお願いします。


サンテレビ 有名私立中学受験ナビで仁川学院中学校が紹介されました

 8月24日(日)の夜、サンテレビの有名私立中学受験ナビで仁川学院中学校が紹介されました。4名の生徒と3名の教員が出演し、学校についてお話ししております。
 サンテレビのYouTubeにアップされています。学校な雰囲気や取り組み、コース制などを知っていただく番組ですので、ぜひご覧ください。