
クラブ活動
剣道部
【剣道部】甲陽練成会に参加しました
8月10日(日)に甲陽学院にて行われた練成会に参加しました。
先週末には部内戦「仁川カップ」と西宮市高体連主催の強化練成会があり、今週も伊丹北中学校や剣道部OBと合同練習を行い、充実した日々を送った後での甲陽練成会はお盆休み前最後のイベントとなりました。






本日の錬成会は10校程度と、前回の西宮錬成会ほどではないものの、出場校が西宮・神戸・姫路・大阪の私立学校ばかりであり、公立校とはまた違った雰囲気に、仁川学院の剣士たちは圧倒されたことでしょう。
中学生剣士は、男子は雲雀丘中学校と、女子は高槻中学校と合同チームを組ませていただきました。初めて組むことになった学校でしたが、仁川学院と雲雀丘・高槻の剣を比較できる貴重な機会となりました。
剣士デビューを果たしたばかりの初心者剣士たちも総動員で錬成会に参加しました。稽古と実際の試合とのギャップに戸惑いながらも、以前の錬成会よりも積極的に剣を振ることができました。


















錬成会には、これまでに何度も参加してきた仁川学院の剣士たちですが、いつもの通りに剣を振る部員、意識して違う剣技を見せる部員、本人の意識外で剣技が洗練される部員など、あり方はそれぞれでしたが、以前より劣った剣を見せた剣士は一人としていませんでした。これはこの夏休み、講座などの予定以外の時間を、全て剣に捧げた賜物と言えましょう。
お盆休み前のイベントは本日で最後となりましたが、お盆が明けるとすぐに県民大会や私学大会が控えてます。本番でも錬成会のような太刀捌きを期待します。