クラブ活動

剣道部

【中学剣道部】阪神総体に出場しました

2025.07.23

7月21日(月・祝)に、宝塚市立スポーツセンターにて開催された、令和7年度 第69回 阪神中学校総合体育大会 兼 第72回 剣道競技大会の個人戦に、3年生 吉田さんが参加しました。

2週間前に行われた市総体において、阪神総体 個人戦への出場権を勝ち取れたのは吉田さんただ1人、団体戦では決勝トーナメントにおいて唯一仁川学院のみが3人体制で臨み、しかし健闘むなしく出場権を逃してしまいました。

先週末には強化練成会と報徳学園との練習会「徳川会」があり、剣士3人と、剣士デビューを控えた4人はこの日のために、みんなで士気を高め合いました。

これまでも、そしてこの日も部員たちは吉田さんを激励しました。みんながいるから、決して1人ではありません。部員の思いを背負い、吉田さんは戦いの場に赴きました。

直前練習では戦友である松尾さんが稽古の相手を務めました。互いに汗を流したあとは剣士たちは吉田さんを見守りました。また、この日は高校生剣士も応援に駆け付け、吉田さんの健闘を祈りました。

初戦は強豪校の剣士との一戦となりました。果敢に攻めに攻めましたが、中々一本が入らず、結果的に先に相手が取った一本の判定により、吉田さんは敗退となりました。

中学校生活最後の総体となりましたが、吉田さんからはみんなと剣道ができて良かったですと感謝の意が述べられました。

ミーティングのあと、高校生も含めて大会の最後まで試合を観戦した剣士や、試合に触発されて稽古を行いたいと志願した剣士もいました。大会観戦を通じてそれぞれの剣士が剣を極めるにはと考える機会が生まれました。

中学生の次の試合は8月末の県民大会となります。総体は終わってしまいましたが夏休みは始まったばかり。剣士たちの暑い夏も未だ、始まったばかりです。