クラブ活動

男子テニス部

【中学男子テニス部】秋季テニス大会団体戦

2025.10.15

結果報告

10月12日(日)雲雀丘学園中学校でおこなわれた秋季テニス大会の団体戦の結果を報告します。

この大会はシングルス3本、ダブルス2本の5ポイント制の大会となっており、中学2年生7名でエントリーしました。

1回戦 雲雀丘学園中学校(第4シード)4-1 勝ち

D2;井川・弘中ペア 7-6(8)

D1;真野・宮本ペア 0-6

S3;枚田 7-6(2)

S2;徳永 6-2

S1;木原 6-4

2回戦 井吹台中学校(第5シード)1-3 負け

D2;井川・弘中ペア 4-3(打ち切り)

D1;真野・宮本ペア 1-6

S3;枚田 4-6

S2;徳永 0-6

S1;木原 6-2

今大会は16ドローのためシードがつかないと必ずシード校と初戦で当たることとなっています。

初戦の第4シードに勝利できたことで今後のテニスの自信につなげていけたらと思います。

第5シードの井吹台中学校にはあと1歩およばずでした。

11月1日(土)から秋季テニス大会の個人戦がスタートします。活躍を期待したいと思います。

また第4シードに勝利したため、2回戦が準々決勝となり、近畿中学校新人テニス大会出場決定戦を引き続き井吹台中学校とおこないました。シングルス1本、ダブルス2本の3ポイント制となっています。結果を報告します。

井吹台中学校(第5シード) 0-2 負け

D2;井川・弘中ペア 0-6

D1;枚田・徳永ペア 1-6

S;木原 1-4(打ち切り)

一度5ポイント制で負けた井吹台中学校との再戦でしたが、今回は完敗です。特にダブルスに関しては今後、もっと練習が必要だと感じました。