学習支援
学習習慣の定着から大学受験まで手厚く支援します。
基礎力→応用力→実践力を養成し、大学入試を攻略するための受験学力の獲得をめざします。コースごとに朝の小テストや授業内の確認テストを実施し、学習習慣を確立します。放課後には学習支援講座を開設し、生徒個々の弱点の克服や得意の伸長を図ります。また、ラーニングセンターの活用や、大学生の学習メンターのサポートなど、整えられた学習環境の中で自ら進んで学ぶ姿勢を身につけます。夏期・冬期・春期講座、アカデミアコース学習合宿、高3学内予備校などを通じて学びの量と質を高めながら、第一志望大学合格へと向かっていきます。
高等学校
コースの特色に応じた学習活動を展開
アカデミアコース
アカデミアコースは、土曜日授業と放課後の必修講座により、豊富な学習量の中で基礎学力を養成し、大学入試演習を通じて受験学力を高めます。また、探究活動を通して知的好奇心を刺激し、論理的思考力と表現力を鍛えます。学ぶことの本質や楽しさに気づき、自立した学びへと向かわせることを目的としています。
カルティベーションSコース
カルティベーションSコースは、難関私立大学合格に向けて、英語力向上を中心に据えたカリキュラムを展開。放課後の学習支援講座では英語を必修とし、個々の学力に応じた『習熟度別授業』を実施しています。また、他の教科は標準講座と発展講座を設置し、自分の学力に合わせて自由に希望することができます。
カルティベーションコース
カルティベーションコースは、数学の習熟度別授業や各教科の確認テストなど、基礎学力の習得に重点をおいています。放課後は、希望制の標準講座と発展講座に加え、指名制の『フォローアップ講座』を開設。生徒個々の学力に合わせてきめ細かく指導します。
高3学内予備校
高3次には、全コースを対象に『学内予備校』を開設。多様化する大学入試に幅広く対応し、基礎から応用・発展まで、生徒のニーズに合わせて柔軟に講座を設定しています。本校教員に加えて、大学受験に精通した外部予備校講師も登壇、熱意あふれる授業を展開しています。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|
全コース/ 講座名 |
産近甲龍外大英語 | 総合入試世界史 | 共通テスト公共 | 寺子屋・進路相談 | 発展入試古文 |
【Aβ対象】国公立対策英語 | 総合入試日本史 | 寺子屋・進路相談 | 総合入試化学 | ||
【Aα対象】難関国公立対策英語 | 総合入試物理 | ||||
私大数学ⅠAⅡBC | 総合入試生物 | ||||
私大入試国語 | 共通テスト政経 | 発展入試数学ⅢC | |||
【A対象】数学ⅠAⅡBC | 共通テスト地理 | ||||
英検2級対策英語 | 難関私大英語 |
充実した進路プログラム
多様化する大学入試や職業選択に向けて、将来を考える進路プログラムが充実しています。探究活動や学校設定科目「カルティタイム」などにおける高大連携講座、高1高2の『大学訪問』、高2の『大学分野別説明会』、高3の『大学別説明会』を経て、自分の希望進路を具体化していきます。また、生徒だけでなく保護者への進路説明会も年に数回開催。その年の入試情勢を的確に分析し、詳細かつタイムリーな情報をお伝えしていきます。
放課後、土・日・祝も自学自習をサポート
ラーニングセンター
ラーニングセンターは、図書館としての機能を有するだけでなく、閲覧室(66席)と個別ブース型自習室(45席)を配備し、探究の調べ学習や自学自習、協同学習など幅広くサポートしています。考査期間中の放課後は大学生の学習メンターが常駐し、質問対応や学習の仕方などをアドバイスします。