高校入試情報

【高校】第1回オープンハイスクールを行いました。

2025.07.20

7月20日(土)、令和7年度高等学校第1回オープンハイスクールを実施しました。

受験を控える中学生のみなさんに向けて、生徒会や有志の生徒スタッフが中心となり、学校紹介のほか、クラブ紹介、校内ツアーを行いました。

オープニングセレモニーは校長先生と生徒会長の挨拶、聖歌合唱部の歓迎演奏〝ジブリメドレー〟から始まりました。校長先生からは「仁川学院ではどのようなことを学んでいるのか、短い時間ではありますが魅力を感じ、楽しい時間を過ごしていただきたい」という話がありました。

その後、生徒会執行部のメンバーから、コース制や学校生活について紹介がありました。

生徒会による学校紹介のあとは、本校教員による授業体験が実施されました。社会「もっと知ろう兵庫県!」国語「乱世のカリスマと詩の世界」など5教科を中心とした授業のほか、今年は「探究授業体験」「クラブ紹介ブース」が新たに設置され、生徒スタッフやクラブ代表者が授業やクラブの魅力を紹介しました。

↑ 写真:理科「浮。~地球上の浮力について~」

↑ 写真:理科「ミジンコから見る生物学」

↑ 写真:「探究授業」体験ブース

↑ 写真:生徒による「クラブ紹介」ブース

厳しい暑さの中ではありましたが、たくさんの中学生の皆さんにお越しいただきました。在校生も多くの生徒がスタッフとして参加し、案内や学校紹介など、さまざまな場面で自分たちで考えて声掛けをする様子が見られました。本校で普段から行っている授業の体験をしていただき、高校での授業のイメージができたのではないかと思います。

第2回オープンハイスクールは8月23日(土)に実施されます。また、保護者・生徒向けの入試説明会は10月以降に、全7回実施されます。

今回のオープンハイスクールで、少しでも仁川学院の雰囲気を感じていただければ幸いです。参加された皆様、本日は暑い中ご来校いただき、ありがとうございました。