高校入試情報
【高校】第3回入試説明会を実施しました
11月8日(土)に、第3回高等学校入試説明会を実施いたしました。心地よい秋晴れの中、約300組の受験生と保護者の皆さまにご来校いただきました。



まず始めに、コルベ講堂にてパイプオルガンによる歓迎演奏を聴いていただきました。学校長挨拶では、お互いを大切に想い、平和を願う、本校の建学の精神〝和と善〟についての話がありました。


続いて、入試担当教員から、本校のコース概要やカリキュラムの違いについて説明をさせていただきました。学院祭や修学旅行を中心とした学校行事については、在校生2名が登壇し、教員と対話形式で説明がありました。生徒のリアルな感想を知ることができ、学校生活のイメージが広がりました。
また、現在進行中の企業と生徒が連携をして行う探究授業については、現時点の企画内容の説明がありました。


その後、入試に向けての準備や受験方法について担当教員から詳しい説明がありました。



説明終了後は、個別相談や数グループに分かれ、生徒スタッフによる施設見学へご案内いたしました。部活動や、昼食、勉強についてなど普段の学生生活を伝えてくれました。活動中の部活も多く、実際の活動について説明を受けている様子が見られました。



本日はお忙しい中、ご来校いただきありがとうございました。在校生のお話や教員からのアドバイスを元に、入試に向けて少しでもイメージができていれば幸いです。