クラブ活動

剣道部

【中学剣道部】市新人戦に参加しました

2025.10.07

9月27日(土)・28日(日)に、令和7年度(2025年度)西宮市中学校新人大会兼第52回 剣道大会が西宮市立真砂中学校にてありました。先日のライオンズ練成会での優勝の熱気が冷めやらぬままこの日を迎えましたが、剣士たちは総体での無念から夏休みの幾たびの練成会を経てこの場に立ったことは忘れてはおりません。

また、夏に剣士デビューを果たした若武者たちも今回の新人戦が初めての公式戦となります。前日稽古の最後の最後まで、先輩剣士たちの手ほどきを受け、真砂の地に立ちました。

27日(土)は個人戦がありました。

ライオンズ戦では優勝を飾った部員の連覇が期待されました。また、若武者たちの公式戦での初陣となり、彼らの冒険がこの日、始まりました。

28日(日)は団体戦がありました。

今回の団体戦では新たに2人の新人剣士が今回から加入しました。新人であっても試合場に立てば一人の剣士、彼らは先輩のために奮闘し、そして2年生は後輩たちのために己に与えられた責務を全うしました。

以下、市新人戦の主な結果となります。

<男子 個人戦>

ベスト4 松尾さん(2年生)← 阪神新人戦出場決定!!

<女子 個人戦>

1回戦突破 荒木さん(1年生)← 公式戦初勝利!!

<男子 団体戦>

予選リーグ戦2位通過、ベスト8 

西田さん(2年生)・杉原さん(1年生)・山名さん(2年生)・松尾さん(2年生)

個人戦では、ライオンズ戦で優勝した松尾さんが準決勝にて同じ剣士と出会い、延長戦まで激戦を繰り広げましたが惜しくも敗れてしまいました。しかし次の阪神新人戦に繋がり、次の舞台でのリベンジが期待されます

若武者の戦績としては、新人戦より公式戦デビューを果たした荒木さんが見事2本勝ちを収めました。夏休みの練成会では覚束なかった剣士が、公式戦にもかかわらず堂々とした佇まいで、そして経験者と見違えるような一太刀を放ちました。

団体戦では新人剣士が剣豪たちの怒涛の攻めを防ぎながらも一矢に報いる積極的な攻撃で先輩たちに繋いで引き分けに持ち込み、そして2年生の後輩の思いに応える活躍により、予選リーグを突破しました。決勝トーナメント戦では1年生も2年生も奮闘しましたが惜しくも阪神新人戦には繋がりませんでした。

次の阪神新人戦は個人戦で出場を果たした松尾さんを、チーム一丸となって応援します。また、観客席からは「仁川の選手は初心者でも積極的に攻めてくる」という声があり、今まさに注目されつつあります。阪神新人戦までチームみんなで松尾さんを支え、高校生剣士とともに鎬を削り、みんな勝利を勝ち取りましょう!!