仁川学院中学・
高等学校

学校行事 記事一覧

2017.04.13 学校行事
【中学】新入生オリエンテーション 2日目

初めての仲間と一夜を過ごした中学1年生。朝のつどいは7:00からですが、前夜の校長先生の呼びかけに応えて6:40には全員が研修室に集まりました。校長先生からは「とても良い集団になる可能性を秘めた第56回生です」とお褒めの言葉をいただきました。

そして、聖書の一節についての講義。メモを取りながら熱心に聞いています。また、祈りの基本となる姿勢についても学びました。みんな、教わったことを実践し、背筋をピンと伸ばしています。

DSC_8528P1020970

国語・数学・英語の教科オリエンテーションでは、授業や学習の方法についてガイダンスを受け、少し問題も解いてみました。もちろん、カトリックのミッションスクールとして、宗教のオリエンテーションも欠かせません。チャペルに場を移し、お祈りの意義・やり方をしっかり理解してもらいます。

P1020999P1020993

学院歌の練習も。歌詞の意味を噛みしめながら歌いました。1学期中には、書かれた歌詞を読まなくても歌えるようになれるでしょう。

P1030002P1030010

午後からはハイキングです。最初は、枯れ葉の匂いと踏みしめた感触を味わいながら進んでいきます。しかし、次第に石が多く転がる険しい道へと……。「すべりやすいから気をつけて」など気遣う声が、列の前から後ろへと伝わっていきます。

P1030015P1030021

下山すると、今度は桜の並木道を通って春を感じながら、揺れる吊り橋へと。しだれ桜をバックに全員で集合写真。

P1030047P1030032

夜は、キャンドルサービスです。午前中に「中学生として頑張りたいこと」というテーマで作文を書きました。その気持ちをキャンドルに託します。

candle04candle03

candle02candle01

一日の最後は、全体終礼。今夜は、1日の振り返りを書くだけでなく、4月の個人目標を考えました。そして、それをお互いに披露し合いました。目標は、決めることがゴールではありません。その目標の達成に向けて努力することに意味があります。お互いに、高め合ってほしいと願っています。

DSC_8838DSC_8841

6:00から22:00まで、フル回転のオリエンテーション2日目が終わりました。ハイキングもあり、疲れが出そうなところですが、今のところ、体調不良者も負傷者もなく、全員元気に活動できています。

最終日の明日は、クラス目標を話し合って決定します。良い形で締めくくりたいものです。昼食後に宿舎を出発し、15:30ごろ学校解散の予定です。

 

 

2017.04.12 学校行事
【高校】新入生オリエンテーション 2日目

新入生オリエンテーションの2日目が始まりました。
生徒達は、6時20分に起床、体調不良を訴える生徒もなく全員が身支度を整えて、6時50分からの校長田端神父様による「朝の心の時間」に集いました。校長先生は、いくつかの聖書の一節を引用されお話をされました。

CIMG0923 CIMG0928

午前中のプログラムは、盛り沢山でした。最初は進路部長の亀井先生から、自分の適性や将来について考える進路オリエンテーションがありました。次に学年団の先生方がパネラーとなり、それぞれの先生方が思う高校での学びや自身の経験を語った「学びのシンポジウム」、そして、各クラス対抗の校歌合唱コンテストが行われました。(校歌合唱コンテストの優勝は5組でした。)、午前のプログラムの最後は、午後から比叡山で行う修行体験に向けての心の準備を古山先生からお話していただきました。

CIMG0966 CIMG0970

琵琶湖グランドホテルで昼食をいただいた後、ホテルの従業員の方に見送られながらバスで比叡山に向かい、中腹にある横川(よかわ)パーキングエリアでバスを降りました。いよいよここから、修行体験のスタートです。昨日の雨で足元が滑る個所も多くある中、今日の宿舎の延暦寺会館まで約5kmの山道を先導の僧侶の方に後に続き、2時間程かけて歩きました。生徒達も神聖な山内を歩くうちに、次第に無心になっていくことが感じられたようで、自分を見つめなおす貴重な時間になったと思います。

延暦寺会館の入所式では、ご住職の赤松様から「1泊2日の短い期間ですが、修行であるということをしっかり意識し、いま自分が何をしなければならないかを考え、1つでもいいから何かを掴んで欲しい」というお言葉をいただきました。

CIMG0985    CIMG0991

CIMG1000    CIMG1005

館内では入浴の後、食事作法の指導がありました。正しい姿勢で、一切の音を立てず、箸でおかずを取るときも器を左手で持つなど、慣れない作法に戸惑いながらも、思いを込めて食事をいただくことができました。
CIMG1016 CIMG1028

本日最後のプログラム「夜の心の時間」では、ご住職から明日体験させていただく座禅について、座り方、姿勢、呼吸、心を整える方法を説明していただきました。
あすは早朝5時15分から国宝の根本中堂で座禅修行の体験があり、4時30分に起床のため早めに就寝しました。新入生オリエンテーションも最終日を残すのみ、全員無事に全てのプログラムが終えられることを願います。

2017.04.12 学校行事
【中学】新入生オリエンテーション 1日目

仁川学院中学校に入学して3日め。1年生は、早速、2泊3日のオリエンテーションに出発です。

まずは、丹波焼きで名高い立杭で、陶芸に挑戦。最初は、プロの技を拝見。あまりの見事な熟練の技に、思わず感嘆の声が。ところが、いざ自分たちが作り始めると、これがなかなか難しい……。でも、アドバイスをもらいながら丁寧に作成するうちに、思い思いの作品ができあがりました。後日、焼き上がった陶器が学校に届きます。

DSC_8345 DSC_8351

午後には、3日間お世話になる宿舎・アルパインローズビレッジへ。中学生としてどうあるべきかを学びます。入学式同様、この篠山の桜も美しいピンク色で、みんなを迎えてくれました。

DSC_8383 DSC_8410

教務部オリエンテーション。小学校とは違い、定期考査のある中学校。毎日、学習を続けないといけません。また、仁川学院中学校では各授業の最初はめいもくから始まります。学習は、心の準備から。そして、生徒部オリエンテーションでは、楽しく学院生活を送るために必要なことは3つであると教わりました。1.他者を大切にする。2.ルールを守る。3.なんでも本気で取り組む。1年生の眼差しは真剣そのもの。

DSC_8409 DSC_8404

学年活動として、アイスブレイクが行われました。クラスの壁を越えての仲間作り。お互いの名前を知るゲームに挑戦。そして、5人グループで意見を出し合いながら、課題解決に取り組みました。

DSC_8480 DSC_8483

つかの間の休息。夕食はボリュームたっぷりのミンチカツ。ご飯と味噌汁の準備、そして食べ終わった後の食器の後片付けは、みんなで協力して行います。これも集団生活の大事な学び。

DSC_8492 DSC_8501

夜は、校長先生のお話。まずは、校長先生の奏でるギターから。

DSC_8511

「人とはナニモノか?」がテーマでした。これから、仲間とけんかをしたり、友だちを嫌いになったりすることもある。でも、だれの中にも“善”がある。それを見失わなければ、この学年は、きっと素晴らしい仲間たちの集団になる、とのおことばをいただきました。

最後の全体終礼では、今日1日の振り返りをしました。中学生になりたての生徒たちにとって、さすがに朝から夜までのメニューはハードだったようです。それでも、集団の中で自分たちが何をすべきか、考えて行動ができるようになり始めています。

1日目は、けが人もなく全員元気に過ごせました。明日も、教科オリエンテーション、ハイキング、キャンドルサービスなど、「真の仁川学院中学生」になるためのプログラムが目白押しです。

 

2017.04.11 学校行事
【高校】 新入生オリエンテーション 1日目

本日、あいにくの雨模様の中、新入生オリエンテーション合宿がはじまりました。このオリエンテーションは2泊3日で行われ、1泊目は琵琶湖グランドホテル、2泊目は比叡山の延暦寺会館に宿泊します。

琵琶湖グランドホテルでは、高校生活を送る上での軸となる様々な話を聞き、ホームルーム活動を通じて生徒間の親睦を深めます。延暦寺会館では、国宝の根本中堂での座禅などの貴重な体験をします。

生徒達は教室での朝礼の後、不安と期待の入り混じった表情でバスに乗り込み、現地に向かいました。

到着後の入所式では、琵琶湖グランドホテルの支配人の方から歓迎のご挨拶を、引率責任者の田中教頭先生から激励の言葉をいただきました。

生徒達は、まっすぐ背筋を伸ばして話を聞いており、次第に緊張感が高まってゆく様子が伺えました。

CIMG0761    CIMG0786

10分ほどの休憩を挟みプログラムがスタート、 まず、はじめに生徒部と教務部からのオリエンテーションがありました。 生徒部長の若松先生からは、身だしなみや挨拶など学校生活を送る上でのマナーやルールについて、 教務部長の有田先生からは、時程や成績評価などの具体的に知っておくべきことについての講話がありました。

午後に行われた各教科のオリエンテーションでは、国数英理社の5教科はもちろん、体育、音楽、美術担当の各先生方からも 授業に対する取り組みや家庭での勉強法など、高校生として押さえておくべき学習のポイントが語られ、 生徒達は1年後の文理選択とその後の進路選択に向けて、真剣に各先生方の話を聞いていました。

CIMG0835    CIMG0840

CIMG0812    CIMG0867

入浴と夕食後は、各クラスに分かれてホームルームを行い、 車座での自己紹介でお互いを理解し合うクラスや、班対抗のレクリエーションで親睦を深めるクラスなど、 各担任の先生それぞれの個性ある活動が行われ、生徒と生徒や担任の先生との距離が一気に縮まりました。

CIMG0899    CIMG0893

1日目の締め括りは、校長田端神父様からの講話があり、命の尊さや入学式の式辞で取り上げられたジョージ・エリオットの言葉をもう一度熱く生徒達に語られ、生徒達は講話をしっかり受け止めていたように感じました。

CIMG0913   CIMG0920
1日目のプログラムが終了し、生徒達は緊張からか疲れた様子も伺えました。明日は比叡山延暦寺に向かいます。しっかりと睡眠と休息をとり、明日も有意義に過ごしてくれることを期待します。

 

2017.04.10 学校行事
【中学】第56回入学式を行いました

4月10日(月)、中学校の入学式を行いました。

通学路にある桜の木は週末の降雨に耐え、今日の日のために満開の花を咲かせていました。その通学路を、今日から始まる新しい学校生活に期待に胸を膨らませながら、仁川学院の新しい仲間達は登校してきました。

各自クラスを確認し、コルベ講堂前に集合。緊張した様子の生徒達が初々しく感じられました。

DSC_0699 DSC_0697

吹奏楽部員の演奏の中、担任の先生を先導にコルベ講堂へ仁川学院中学校第56回生が入堂しました。

ベネディクションの後の氏名発表では、元気の良い大きな返事が返ってきていました。

DSC_0719 blog002

blog004 DSC_0830

校長先生からは、「この中学校生活で、今後の人生の土台となる部分をしっかりつくっていきましょう」という話がありました。

また、新入生代表の挨拶では、「仁川学院中学校の一員となれたことに誇りを持って、日々精進していきたい」と決意が述べられました。

IMG_7392 blog006

入学式の後はクラス毎に写真を撮ったあと、教室で初めてのホームルームでした。仁川学院で過ごす6年間の心構えや諸連絡の他に、担任の自己紹介と、新入生に向けてのメッセージが送られました。

新入生は明後日より、篠山方面へ2泊3日のオリエンテーションに出発します。学院歌やお祈りの仕方、学校生活を送るうえでの心得などを学びながら、クラス・学年の親睦を活動を通じて深めていきます。

DSC_0836

2017.04.10 学校行事
【高校】第1学期 始業式を行いました

平成29年4月10日(月)体育館にて第1学期始業式を行いました。

お祈りの後、はじめに校長先生から、「キリストの受難と復活も弟子たちにとっては、予期せぬものでした。今の私たちの生活においても、自然災害や世界情勢によっては当たり前の生活が突然に失われることもあります。何事も準備が大切です。」という新年度にあたって心構えについてのお話がありました。

IMG_5582 IMG_6039

続いて新任の先生の紹介、担任・学年団の教員の発表がありました。生徒たちは、これからお世話になる先生方の挨拶を目を輝かせて聞いていました。

IMG_6217 IMG_6025

続いて表彰があり、春休み中に活躍したクラブの生徒たちが表彰され、あたたかい拍手を受けました。

IMG_6218 IMG_6034

その後、生徒部長から、「ルールとは、集団が安全に快適に生活していくためのものです。新年度を迎えて、改めて仁川学院の基本ルールを確認しましょう。」というお話がありました。

IMG_6220 IMG_6037

今日は高校1年生は新入生テストのため、始業式には参加していません。新入生オリエンテーションで仁川学院における高校生活のルールを学びます。そして、来週4月19日(水)の自治委員の任命式が、3学年揃っての初の全校集会となります。

 

2017.04.07 学校行事
【高校】第56回入学式を行いました

平成29年4月7日(金)、第56回高等学校入学式を行いました。あいにくの雨模様とはなりましたが、入学式を待っていた中庭の桜が満開で新入生を迎えてくれました。各自クラスを確認し、9時にホームルームに集合しました。

IMG_6092 IMG_6104

IMG_6106 IMG_6122

9時30分、吹奏楽部の演奏とともに期待と緊張の入り混じる表情の新入生たちが入場し、式が始まりました。まずはじめに、新入生はベネディクションで神様の祝福に与りました。

IMG_6129 IMG_6159

その後、担任より新入生氏名発表、学校長式辞、在校生歓迎のことば、新入生あいさつへと続きました。

田端校長からは、「人は失敗するために生まれてきたのではなく、成功するために生まれてきたのです。高校入学で、みんながスタートダッシュを求められていると感じているかもしれませんが、一人ひとりが自分のペースで着実に一歩一歩を進むことが大切です。」と熱いメッセージが贈られました。

在校生代表である生徒会長からは、「3年間はあっという間に過ぎてしまいます。明日からやろうではなく今日からやろうという気持ちを大切にしてください。これから三年間お互いに支え合い、そして高め合いながら素晴らしい仁川ライフにしていきましょう。」と期待をこめた言葉が贈られました。

新入生代表の生徒からは、「中学では『常識』について学んできましたが、高校ではさらに『良識』を身につけ、社会に向けての自分づくりに努めます。そのために、これからの生活で私たちがよき選択を行い、精一杯の努力を重ねながら、悩みつつも判断力を身につけていきたいと思います。」という力強い決意が述べられました。

IMG_6148 IMG_6155

IMG_6166 IMG_6169

最後に学年主任、担任、学年付の教員の紹介があり、クラスごとの集合写真を撮り、ホームルームに移りました。

IMG_6190 IMG_6182

保護者の方々に見守られながら、各ホームルームで担任の先生から、高校生としての心構えや生活について話を聞き、また温かい心のこもったメッセージを受け取りました。

新入生は、来週11日(火)から13日(木)まで、琵琶湖グランドホテルと比叡山延暦寺にてオリエンテーションを行う予定です。

新たなスタートを切った生徒たちの今後の活躍に期待しています!

2017.03.18 学校行事
【中学】3学期終業式を行いました

3月17日(金)、3学期の終業式を行い、平成28年度を締めくくりました。

一昨日に73名の3年生が卒業し、空席が目立つコルベ講堂は少し寂しく感じました。

校長先生、教務部長の渡邊先生、生徒部長の藤本先生よりお話がありました。春休みの諸注意と「次にここへ集まるときは、学年が1つ上がっています。春休みの間にこの心構えをしておくように」という内容でした。

blog006 blog007

blog001 blog005

終業式の後は教室に戻って、次の学年の教室にロッカーを移動し、そして大掃除を行いました。教室やラウンジなどを、1年間使用してきた感謝の気持ちを込めながらきれいにして、4月から清々しい気持ちで新年度を迎えられるようにしていきました。

その後のHRでは担任より、春休みのしおりや宿題の配布、通知表が手渡されました。

今回、手渡された通知表の数字は、1年間の評価です。この数字を見て、自分が1年を通じてどれだけ頑張れたかということを考えて欲しいと思います。テスト前などの一時期だけ勉強に力を入れても、それは結果となって表れません。日々の努力が、本当の実力に繋がっていきます。

今年度の成績や生活に満足することなく、しっかりと振り返りを行い、来年度からの取り組みに活かしてほしいと思います。新学年でのさらなる飛躍を期待しています。

2017.03.17 学校行事
【高校】第3学期 終業式を行いました

3月17日(金)、体育館にて第3学期の終業式を実施しました。

まず初めに、校長より「皆には、やられたらやり返す、負けたら勝った人を妬む…そういった心を持った人にはならないで欲しい。愚かな気持ちを持つ人でなく、周りの人を讃えられるような心を持つ人になってください。もうすぐ新しい1年生が入学してきます。新1年生から尊敬されるような先輩になること。思いやりの心を育むことの出来る春休みにしましょう。」という、一年を締めくくる話がありました。

IMG_6060 IMG_6063

続いて今年度退職される先生方からの挨拶がありました。年月の長さに関係なくお世話になった先生方に心から感謝するとともに、これからの益々のご活躍をお祈りいたします。表彰では、古文単語テスト、英単語テストの優秀者、部活動で活躍した生徒に表彰状が渡されました。来年度の新生徒会執行部の任命式では、4月からスタートする新しい学校作りに期待が膨らみました。今年度の生徒会執行部の足跡をしっかり引きついでください。

IMG_6066 IMG_6079

IMG_6068 IMG_6083

最後は、生徒部長の中尾先生から「自分のミスを認められる、素直な人であること。」の大切さを映像を通して教えていただきました。

長いようで短かったこの一年も終わりました。春休みにはこの一年をじっくり振り返り、次の学年への準備を進めていって欲しいと思います。