仁川学院小学校

2019 年 4月 記事一覧

2019.04.26 学校行事
歓迎遠足を行いました。

4月26日(金)、歓迎遠足で甲山森林公園へ行きました。この遠足では、新1年生と転入生を歓迎し、スクールファミリーの絆を深めることができるようにプログラムを工夫しました。

 

 

 

 

 

1・6年生、2・4年生、3・5年生がそれぞれペアをつくり、甲山までの道のりを歩きました。交通ルールを守ることはもちろん、住宅街は沈黙で歩くなど、高学年は低学年に優しく教え、低学年は高学年の態度から様々な状況でどのように振舞えばよいのかを学んでいました。

 

 

 

 

 

森林公園では2年生から5年生までが花道をつくり、1年生と6年生を拍手で迎えました。素直に嬉しそうな1年生と少し照れくさそうな6年生の表情が印象的でした。

 

 

 

 

 

全員集合の後、児童会の子ども達を中心に「仲間集めゲーム」で交流を深めたり、宝さがしで園内を駆けまわったりして、大いに楽しみました。特に6年生は1年生にお宝を見つけてあげようと一生懸命になっていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しっかり体を動かしてお腹もすいたところでお弁当の時間になりました。1年生から6年生までの縦割りグループで新緑まぶしい甲山を見ながら楽しくいただきました。そのあとは思い思いに自由時間を過ごしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

学校までの帰り道もスクールファミリーのペアで歩きました。途中雨に降られたり、6年生が疲れた1年生の荷物を持ってあげたりする場面もありましたが、全員帰校することができました。明日からは10日間の大型連休です。次に子ども達が登校するときは元号が「令和」になっています。子ども達にはスクールファミリーの絆を大切にしながら、新しい時代を力強く担ってくれることを期待しています。

 

 

 

 

 

 

2019.04.22 学校行事
授業参観がありました。

4月22日(月)、2時間目に全校参観授業を行いました。
新年度初めての参観授業。新しいクラスになり、緊張感がありましたが、子どもたちは張り切って授業に臨んでいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

保護者の皆様に、子どもたちの授業に集中して向かう姿勢や楽しく活動する様子などをご覧になっていただきました。次回は6月の日曜参観です。子どもたちが今後も健やかに成長していくことを願っています。

2019.04.13 イベント情報
4/21(日)学校説明会・学校探検

学校探検のお申し込みはこちらから

学校探検の申込は締め切らせていただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

学校説明会
来る4月21日(日)学校説明会を開催します。

  

 

本校の「心の教育」と「理数教育」に加え、2019年度の新たな取り組みについても説明いたします。また、施設見学もしていただきます。なお、2020年度入学試験要項及び願書の配布をいたします。皆様の御来校をお待ちしております。

 

学校探検
説明会の間、3歳以上小学生未満のお子様をお預かりし、「学校探検」を行います。

 

 

本校の教員と楽しいア トラクションを楽しんでいただけます。

ぜひ仁川学院小学校での楽しいひと時を、親子でお過ごしください。

2019.04.11
奉仕部活動が始まりました

 アシジの聖フランシスコがの挨拶の言葉『和と善』は「人となごみ、与えられた能力を神や他者のために生かし尽くすこと」を意味しています。本校では、その精神を具現化する活動の一つに奉仕部活動があります。隔週木曜日の6時間目に児童会をはじめ、各委員会の活動や校内各所の清掃など様々な活動を行っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は平成31年度の第1回奉仕部活動を行いました。はじめに活動の際のリーダーである部長を決める話し合いがありました。春から6年生になったばかりの59回生がその重責を担おうと所信演説してる姿に、人のために進んで役に立ちたいという思いが垣間見られました。

4年生は初めての参加だったこともあり、どことなく落ち着かない様子でしたが、経験豊富な上級生の姿を見ながら真剣に参加していました。そのやる気を大切にしていきたいと感じました。

 

 

 

 

 

奉仕部活動は、本校の建学の精神『和と善』を育む大切な活動です。この一年間の活動をとおして、こどもたちが人のために役に立てる自分の能力を発見し、誇りを持って活動できるよう願っています。

2019.04.09 学校行事
平成31年度 第1学期始業式を行いました。

4月8日(月)、桜舞う絶好の天気の中で、平成31年度第1学期始業式を行いました。 新しい学年、新しい学級、新しい仲間たち、新しい先生との出会い・・子どもたちは興奮気味に登校してきました。

  

始業式では校長先生から「新しい年度を気持ちよく迎え、思いやりの心を大切に、新しいクラスで仲よくしていきましょう。」というお話がありました。その後、新しい先生、新しいお友だちのご紹介がありました。

 

その後は学級で楽しい時間を過ごしました。

どんな素敵なことが起こる一年になるのでしょうか。子どもたちにとって、期待に胸を膨らませる一日となりました。