仁川学院小学校

2016 年 5月 記事一覧

2016.05.31 ニュース
聖母祭を行いました。

聖母祭を行いました。

 

IMG_2361 IMG_2362

IMG_2363 IMG_2364

仁川学院の創立者である聖コルベ神父のアウシュビッツ強制収容所で一人の若い父親の身代わりとなって自らの命を捧げる場面を、宗教部が朗読劇としてまとめて発表しました。

劇を鑑賞した後、竹内校長先生から、祈りについてお話を聞かせていただきました。誰のため、何のために祈るのか、とても大切なお話でした。

次に、この一ヶ月間に各学年で生活目標を立てて実践してきたことを『心の花束』としてゆりの花とともにお捧げしました。子ども達の善の心が集まった『心の花束』と美しいユリの花束に囲まれたマリア像はどこか嬉しそうに見えました。

 

子どもたちは心をこめて聖歌を歌い、お祈りを捧げました。子どもたちのマリア様を見つめる瞳には、それぞれのお母さんへの気持ちが表れているようにも思えました。コルベ神父様が80年以上も前に長崎で蒔かれた信仰の種は、現在ここ仁川の地で大きく生長しています。

2016.05.27 ニュース
海事学習3日目(起床 朝食)

海事学習3日目(起床 朝食)

おはようございます。最終日の朝をむかえました。今日は帰り支度もあるので、シーツ返納や布団の片づけなど作業の多い朝でしたが、子どもたちはテキパキ動き、朝の集い、朝食と元気良くすすめています。今日も子どもたちはやる気満々です。最終日にふさわしい一日になるようにがんばります。

RIMG2473 RIMG2474 RIMG2475

2016.05.27 ニュース
海事学習3日目(地引網、退所式)

海事学習3日目(地引網、退所式)

[学習8:地引網]

さぁ海事学習のもうひとつのメインである地引網です。子どもたちもどんな獲物が獲れるか楽しみにして臨みました。ヨイショ、ヨイショの掛け声で力強くロープを引きました。そして、その結果は?60cmほどのスズキ一匹でした。(今年一番の不漁だそうです。)あまりの獲物の少なさにびっくりしましたが、海事研修所の先生のお魚の話を子どもたちは、興味を持って楽しく聞きました。そして、生き物が住めなくなってきている環境についても話を聞き、自分たちが地球のためにできることを考える良い機会となりました。

RIMG2483 RIMG2486 RIMG2493 RIMG2500 RIMG2501 RIMG2503 RIMG2504 RIMG2508 RIMG2510  RIMG2523

[退所式]

今、子どもたちは、退所前の準備をしています。本当にこの3日間、子どもたちはよくがんばりました。普段、学校で実践している「時を守り、場を清め、礼を正す」がよく発揮できていたと思います。全てのプログラムが順調に行われたのは当たり前のことのようですが、すばらしいことだと思います。そして、一番うれしかったのは「みんなで力を合わせる」ことを経験を通して学び、実感できたことです。有意義な体験ができましたので、今後の学校生活が一段と楽しみです。これから退所式、昼食、そして学校へと帰っていきます。

 

 

 

 

 

2016.05.26 ニュース
海事学習2日目(起床、朝の集い、清掃)

海事学習2日目(起床、朝の集い、清掃)

[起床、朝の集い、清掃]

おはようございます。海事学習メインとなる2日目がスタートしました。昨日の就寝時間にはあっという間にみんなぐっすり眠っていました。ですので、今朝はどの子もすっきりとしたさわやかな表情で起きてきました。少し小雨が降っていましたので朝の集いは体育館で行いました。元気よく体操している姿を見ると今日一日の活動が楽しみです。天気は心配ですが、悪条件を吹き飛ばすパワーに  子どもたちは満ちあふれています。今、清掃を終え、これから朝食です。そのあとはいよいよカッター訓練です。

RIMG2395 RIMG2393

RIMG2394

 

2016.05.26 ニュース
海事学習2日目(カッター訓練)

海事学習2日目(カッター訓練)

[学習4:カッター訓練]

奇跡がおきました。降水確率60パーセントを吹き飛ばし、学習が始まる頃には晴れ間も見え、絶好のコンディションでカッター訓練が行われました。各クラス一艘ずつでしたので、20名でカッターが動くのか?ドキドキしながらの学習のスタートです。「力を合わせる。」口で言うのは簡単ですが実際にやってみるとなかなか大変です。海に1.5トンのカッターの押し出すところから子どもたちは苦労します。力を出しているつもりでもびくとも動きません。やはり20名では無理なのか。でもあきらめずに何度もチャレンジしているとカッターが動き始めました。ようやく海に出ることができましたが、まだまだ苦労の連続です。声を本気で出す。動きをそろえる、やっているつもりでもカッターは思うとおりに動きません。何度も何度も確かめ、声を出し必死にくらいついていく子どもたち。しだいにコツがつかめてくるとカッターが動き出しました。ドンドンスピードが増し、子どもたちが生き生きとオールを操る姿に57回生の素晴らしい成長を感じました。たくさんの感動とたくさんの学びがあったカッター訓練ができたこと、そしてすばらしいコンディションを与えて下さった神様に感謝したいと思います。

RIMG2425 RIMG2427 RIMG2428 RIMG2430  DSCN0024 DSCN0082 DSCN0085 DSCN0087

2016.05.26 ニュース
海事学習2日目(シーカヤック ロープ結び 貝殻のフォトフレーム)

海事学習2日目(シーカヤック ロープ結び 貝殻のフォトフレーム)

[学習5:シーカヤック]

昼食の後、午後の学習はシーカヤック体験です。パドルの使い方や諸注意を聞いた後、さっそく実際にやってみました。今日は潮流がはやく、はじめはカヤックのコントロールに四苦八苦していましたが、どの子も呑み込みが早く見る見るうちに上達し、楽しい体験ができました

DSCN0221 DSCN0216

[学習6:ロープ結び]

精一杯、体力を使ったあとの研修ですので、眠気も誘う時間帯ですが、子どもたちはロープ結びに励んでいます。生活に役立つことやロープに関する先人の知恵に子どもたちは興味をもって取り組んでいました。

RIMG2461 RIMG2462

[学習7:貝殻のフォトフレーム]

初日に拾った貝殻を思い思いに並べ、きれいなフォトフレームがたくさんできあがりました。これから反省会、就寝準備です。明日は最終日。ゆっくり体を休めます。

RIMG2468 RIMG2466

 

 

2016.05.25 ニュース
5年生海事学習(1日目)

5年生海事学習(1日目)

   【5年海事学習】無事到着しました。(1日目)

5月25日(水)、本日から5年生は2泊3日の海事学習です。学校を出発するときは小雨が降っていましたので、天気が心配でしたが、岡山に到着したときには、雨は上がっていました。予定通り公園で昼食をいただき、海岸で貝殻を拾いました。バスの中でも貝殻拾いの時もこどもたちは元気いっぱいです。さあ、今から入所式に向かいます。この2泊3日、より多くのことを学びたいと思います。

RIMG2364 RIMG2367

RIMG2369

 

 

 

 

2016.05.25 ニュース
5年 海事学習1日目[入所式・手旗・ウミホタル・海藻のしおり]

5年 海事学習1日目[入所式・手旗・ウミホタル・海藻のしおり]

[入所式]

心地よい緊張感の中、入所式が行われました。渋川青年の家の生活信条である「秩序・友情・実践」を心にとめて研修に励んでくださいと所長先生よりお言葉をいただきました。子どもたちは、背筋を伸ばし真剣な表情で式に参加しました。

RIMG2377

[学習1:手旗信号]

キレの良いはっきりした動作と気合の入った大きなかけ声がポイントです。いつもは子どもらしい57回生ですが、この時は大人びた表情で、大きくたのもしく感じました。

RIMG2380  RIMG2381

[学習2、3:ウミホタルの観察、海藻のしおり]

夕食と入浴をすませ、ウミホタルの幻想的な光を期待して夜の海に繰り出しました。が結果は残念。それらしき光は見ることができませんでした。しかし、子どもたちは普段とは違う夜の海に大はしゃぎでした。そして、今日のしめくくりの学習は海藻のしおりづくりです。子どもたちは一日の疲れを感じさせずまだまだ元気いっぱいです。個性あふれる作品がたくさん出来上がりました。さぁ、明日はメインの活動であるカッター訓練があります。今から反省会、そして就寝準備に入ります。

RIMG2392 RIMG2391

 

2016.05.23 ニュース
歓迎遠足を行いました

歓迎遠足を行いました

5月6日(金)新一年生を迎えての歓迎遠足を行いました。

全校みんなで西武庫公園まで40分かけて歩いていきました。一年生は六年生とペアになって手をつないで歩きました。長い距離でも六年生と一緒に歩くと楽しくて、あっという間に着いたようです。

P5061601 P5061617

P5061635 P5061669

公園に着くと二年生から五年生が一年生を出迎えてくれました。そしてみんなで宝探しや猛獣ゲームをして遊びました。

P5061685 P5061700

P5061732 P5061739

残念ながら雨が降ってきたので、お弁当は学校に戻って食べました。例年とは違った歓迎遠足になりましたが、一年生は楽しんでくれたようでよかったです。

 

 

 

2016.05.18 ニュース
スポーツテストを行いました。

スポーツテストを行いました。

5月13日(金)に2年生~6年生までスポーツテストを行いました。この日測定したのは、立ち幅跳び、ソフトボール投げ、反復横とび、上体起こし、握力、長座体前屈の6種目です。(50m走、シャトルランは体育の時間に測定しました。)2年生にとっては、初めてのスポーツテストでしたので、説明を聞く態度や友達の様子を見る眼差しは真剣そのものでした。3年生、4年生は友達をしっかり応援して、各種目で良い記録が出ると歓声と拍手が沸き起こっていました。5年生、6年生はさすがは高学年。係の仕事や後片付けもスムーズに行い、予定時間より早くテストが終了しました。暑い中でしたが、このテストを通して自分の身体や体力に興味を持ち、これからの健康的な生活を見つめなおす良い機会になりました。

DSC00769 DSC00628

DSC00634 DSC00771

DSC00743

1 / 212