仁川学院小学校

2014 年 11月 記事一覧

2014.11.15 学校行事
球技大会を行いました

球技大会を行いました

11月14日(木)、秋晴れの下、校内球技大会を行いました。この大会に向けて、2年生から6年生までの児童は、体育の時間や昼休み、放課後の時間を使って練習に励んできました。2・3年生は ドッジボール、4・5年生はポートボール、6年生はバスケットボールと、学年によって種目が分かれています。各種目とも熱戦が繰り広げられ、他学年との交流も更に深まり、有意義な時間となりました。

 

○ドッジボール(2・3年生)

DSC_1749 DSC_1608

DSC_1601 DSC_1696

2年生は3年生の胸を借りるつもりで、3年生は先輩としてのプライドを持って、正々堂々と戦いました。普段の休み時間には楽しく遊ぶ仲間ですが、この瞬間はライバル同士です。一緒に遊ぶ中で高め合ったドッジボールの腕を、子どもたちはそれぞれ存分に発揮することができました。

 

○ポートボール(4・5年生)

DSC_1643 DSC_1638

DSC_1637 DSC_1646

普段は一緒に運動場でポートボールの練習をする4・5年生も、今日は互いにライバルとして大会に挑みました。前後半合わせて12分と、決して長い時間ではありませんが、試合が終わると、皆へとへとになる程一生懸命ボールを追いかけました。4年生は、1つ上の先輩の強さを改めて実感する良い機会となりました。5年生は次の土曜日に行われる私小連ポートボール大会に向け、よりチームワークを高めるための場になったと思います。

○バスケットボール(6年生)

DSC_0038 DSC_1738

DSC_0030 DSC_0054

6年生にとっては小学校生活で最後の球技大会でした。男女別にクラス対抗で試合が行われ、どの試合も手に汗握る熱戦となりました。スリーポイントや固いガードに、見ていた保護者の方も含めて、会場全体で盛り上がりました。

開会式で与えられた課題、「感謝の気持ちを持つ」ということに呼応してか、6年生全員で一つのボールに集中し、プレーも応援も素晴らしい内容でした。最高学年らしい、最高の球技大会でした。

2014.11.13 学校行事
球技大会を行いました

球技大会を行いました

11月13日(木)気持ちの良い秋晴れの下、校内球技大会を行いました。この大会に向けて、2年生から6年生までの児童は、体育の時間や昼休み、放課後の時間を使って練習に励んできました。2・3年生は ドッジボール、4・5年生はポートボール、6年生はバスケットボールと、学年によって種目が分かれています。各種目とも熱戦が繰り広げられ、他学年との交流も更に深まり、有意義な時間となりました。

DSC_0550 DSC_0554

2~6年生全員が運動場に集合し、開会式からスタートしました。子どもたちはこのあとの試合に向けて集中が高まっている様子です。

 

○ドッジボール(2・3年生)

DSC_0565 DSC_0581

DSC_0631 DSC_0705

2年生は3年生の胸を借りるつもりで、3年生は先輩としてのプライドを持って、正々堂々と戦いました。普段の休み時間には楽しく遊ぶ仲間ですが、この瞬間はライバル同士です。一緒に遊ぶ中で高め合ったドッジボールの腕を、子どもたちはそれぞれ存分に発揮することができました。

 

○ポートボール(4・5年生)

DSC_0617 DSC_0695

DSC_0613 DSC_0698

前後半合わせて12分と、決して長い時間ではありませんが、試合が終わると、皆へとへとになる程一生懸命ボールを追いかけました。4年生は、一つ上の先輩の強さを改めて実感する良い機会となりました。5年生は来週の土曜日に行われる私小連ポートボール大会に向け、よりチームワークを高めるための場になったと思います。

 

○バスケットボール(6年生)

DSC_0770 DSC_0656

DSC_0781 DSC_0800

6年生にとっては小学校生活で最後の球技大会でした。男女別にクラス対抗で試合が行われ、どの試合も手に汗握る熱戦となりました。6年生全員で一つのボールに集中し、プレーも応援も素晴らしく、最高学年らしい、最高の球技大会でした。最後はフリースローでの決戦となり、応援してくださっていた保護者の方も含めて、会場全体で大変盛り上がりました。

2014.11.12 学校行事
1年生 第1回はじめの一歩を行いました

1年生 第1回はじめの一歩を行いました

11月12日(水)2校時から3校時にかけて、マリアの園幼稚園の年中さんとの交流会、はじめの一歩を行いました。

 

「はじめの一歩」は、仁川学院小学校の児童が、本学院マリアの園幼稚園の園児をお招きして、小学校の施設の様子や生活ぶりを紹介したり、楽しい活動を通して交流を深めたり、小学校での学びを一足早く体験してもらったり・・・と、まさに園児のみなさんにとって、小学校という世界へ足を踏み入れるはじめの一歩となる機会です。

 

第1回目となる今回は、生活科の授業で行った秋フェスタを、年中さんをお客さんとして行いました。

 

CIMG9497 CIMG9501

今日が初対面となる1年生と年中さん。はじめましての意味もこめて「よろしくお願いします!」と元気よくご挨拶をして、会が始まりました。

 

DSC_0504 DSC_0518

CIMG9531 CIMG9528

CIMG9546 CIMG9606

どんぐりや落ち葉などを使って作ったペンダントやしおりを売るお店があったり、輪投げやどんぐりころがしなどのゲームが楽しめるお店があったりと、年中さんに楽しんでもらえるように1年生は今日まで準備をしてきました。

はじめはお互いの緊張が伝わりあったのか1年生も年中さんも少し固い様子でしたが、お互いにがんばって歩み寄り、最終的にとても楽しい時間を過ごすことができました。

 

最後は笑顔で手を振ってお別れをすることができました。次に会えるときには、1年生はもう一回り成長してよりお兄さん・お姉さんらしい姿を見せてくれることを期待しています。

2014.11.11 ニュース
全校半日参観を行いました

全校半日参観を行いました

11月11日(火)、全校半日参観を行いました。秋晴れのもとたくさんの保護者の方にご来校いただき、子どもたちはとてもはりきった様子で、少しでも良いところを見せようととてもがんばっていました。1年生の生活の授業では秋見つけで拾ってきた木の実や葉っぱを使ってお店屋さんごっこを行い、保護者の方にお客さんとして遊びにきてもらいました。どのお店も盛り上がり、にぎやかな声が1階フロアに響いていました。

DSC_0473 DSC_0457

 

2014.11.10 学校行事
感謝月間ミサを行いました

感謝月間ミサを行いました

11月は「感謝月間」の月にあたります。カトリック教会では「死者の月」とも言われ、身内を始めとして亡くなられたすべての方を思い起こし、感謝の気持ちを新たにして、私たちの生活を振り返る月です。本日、1校時を使って感謝月間ミサを行いました。

 

神父様である校長先生から、自分たちの周りをよく見て、当たり前だと思っている日常にたくさんの感謝をしなければならないことがあり、それに気づくことが大切であるとお言葉をいただき、子どもたちは普段感謝しなければいけない方々を思い起こしながら話を聞いているようでした。

DSC_0394 DSC_0410

家族や学校、地域の方々への感謝の気持ちを神様へのお祈りとして、共同祈願文を読みました。

DSC_0422 DSC_0436

最後に、お花を祭壇にお供えし、神様から受けたお恵みに感謝しながら感謝月間ミサを終えました。

 

2014.11.07 ニュース
後期児童会役員選挙

後期児童会役員選挙

11月6日、高学年による後期児童会役員選挙が行われました。DSC_0334 DSC_0386

立候補している4年生や5年生は、6年生のこれまでの活躍を見てやる気に満ち溢れていました。仁川学院小学校をより良く変えていこうとする目標と、それぞれが工夫を凝らした発言や小道具を使い自分の考えを発表していました。

みんなの学校の代表を選ぶ大切な投票です。真剣に投票用紙に願いをこめて投票していました。

2014.11.04 学校行事
2年生 はじめの一歩を行いました

2年生 はじめの一歩を行いました

11月4日(火)、2年生とマリアの園幼稚園年長さんが交流をするはじめの一歩を行いました。

今年度早くも3回目のはじめの一歩。活動内容は「幼稚園で仲良く遊ぶ」ことでした。年間を通して組むペアの園児と、45分間休まず夢中で遊びました。

PB040080 PB040083

 

2年生から「次はどれで遊ぶ?」とエスコートする場面や、園児から「お兄ちゃん次はこれで遊ぼうよ」と案内される様子など、仲良しな兄弟姉妹のように園庭を駆け回っていました。

PB040113 PB040128

2年生は本当に楽しい時間を過ごさせてもらいました。

次回ではじめの一歩は終わりです。活動内容は「小学校で仲良く過ごす」ことです。

今日みたいな幸せなひと時を、次は小学校で園児の皆さんにも感じてもらいたいですね。