トピックス

2015

今日は『はじめのいっぽ』で、仁川学院小学校の「秋フェスタ」に招待されました。

DSC03588 DSCF6307
3つの教室にたくさんのゲームが用意されていました。どんなゲームがあるのかな?

DSC03582 DSC02224
お兄さん、お姉さんに教えてもらいながら、どんぐり転がしやまつぼっくり釣り、どんぐりごま回しなど、秋の自然物を使った手作りのゲームをたっぷり楽しみました。
DSC02214 DSCF6318
ゲームが成功すると、お兄さん、お姉さんたちがたくさん準備してくれた心のこもったプレゼントをもらい、「みてみてー!」と嬉しそうな声。プレゼントの入った絵本袋を大切に持って、お家に帰りました。


今日は子どもたちが楽しみにしていた保育参観日です。前日に保育参観日の話をすると…「もうお母さんくるの?先生早く用意しないとだめだよ!」と慌てている子どももいましたよ。
P1270159 P1270163
今日の参観日では、「どんぐり製作」をします。真剣な顔で先生のお話を聞き、「目はにこにこにしようかな?それともかっこいい目にしようかな?」と色々考えていました。さあ、素敵などんぐりはできるでしょうか?
P1270181 P1270177
P1270189 P1270186
ハサミやのりを使ってどんぐりの体を作っていきます。1学期の参観日よりも上手に道具を使えるようになっている姿に、驚いたお家の方もいらっしゃったのではないでしょうか?そして、クレパスでどんぐりの帽子を塗って、お顔を描いて完成です!「見て見て!素敵でしょ?」とお家の人に笑顔で見せていましたね。
P1270198 P1270203
そしてお家の人と「椅子取りゲーム」をしました。「音楽が止まったら、お家の人のお膝の上に座ります。」と言うと、「やったー!お母さん頑張ってね!」と子どもたちは大興奮!子どもたちはもちろんですが、お家の人が楽しんでいる姿が印象的でした。
入園した時より心も体も成長した姿を、参観日で見ていただけたのではないでしょうか?今日の頑張りをお家でたくさん褒めてあげてくださいね!


今日は楽しみにしていた園外保育の日です。みんなのお祈りが届いてお天気にも恵まれ、気持ちの良い秋晴れの下、「武庫川河川公園」を目指しました。

P1270152 P1270102
交通ルールを守りながら横断歩道を渡り、目的地まで歩きます。「公園についたら何をして遊ぶ?」と、友達との会話も弾みます。ドキドキわくわく、足取りも軽いみんなです。

P1270121 DSCF6269
歩道橋を降りると、目の前に広場と川が見えてきました。おさんぽカードに書いてあるものを探しに出発です。「お魚がいっぱいいるー!」という歓声や、「まつぼっくりがあるところ教えてあげるよ。」と優しい言葉も聞こえてきました。「鳥、魚、風、落ち葉、まつぼっくり、歩道橋」6つ全部を見つけることはできたかな?

P1270151 P1270134
拾った石にペンで顔を描いたり、いろいろな大きさの石をいくつも積み上げて洞窟を作ったり、河原での遊びも楽しみました。普段はなかなかできない木登りにも挑戦したりと、貴重な体験をたくさんしました。

P1270143 P1270153
年中組みんなでクラスの枠を越えてシートを広げ、楽しくお話しをしながらおにぎりを食べました。たくさん遊んでお腹もいっぱいになり、大満足です。帰り道はちょっぴり疲れた様子も見られましたが、「幼稚園に着いた!」と達成感を感じていたようでした。心も体も強くなり、秋の自然を楽しめた園外保育になりましたね。


ジャック・オ・ランタンの手作り帽子をかぶった子どもたち。今日は楽しみにしていたハロウィンパーティーです!!

P1270010 P1270020
愉快なおばけさんたちも遊びに来てくれました。ペアのお友達と手をつなぎ、スタンプカードを持って、園庭にあるいろんなゲームにチャレンジです!どのゲームにしようかな。

P1270023 P1270026
P1270035 P1270039
鉄棒ぶら下がり、おばけのボール当て、絵合わせ、骨積みゲーム、コウモリのトンネルくぐりなど、たくさんあるゲームの中から4つ選び、ペアで力を合わせてスタンプをGETします!

P1270042 P1270052
P1270058 P1270091
4個のスタンプを集めたら、園長先生の所でおやつを手に入れました。ペアのお友達と力を合わせてもらったおやつをみんなでおいしくいただきました。

おばけさんが遊びに来てドキドキしたけど、みんなと一緒だったから怖くなかったよ。来年もまた遊びに来てね!


良いお天気の中、前回よりも遠い「中谷公園」にさんぽにでかけました!
P1260957 P1260972
「無事につきますように…。」とマリアさまに手を合わせてお祈りをしました。お外で遊んでいた年中組さんが「いってらっしゃーい!」とお見送りをしてくれて、子どもたちもなんだか嬉しそう!おさんぽに来たらまずはこれ!阪急電車の待ち伏せ…今日は運転手さん手を振ってくれるかな?
P1260977 P1260984
お友達と仲良く手を繋いで歩くと、いつも以上に会話が弾みます。「どんぐりいっぱい落ちてるかな?」「一緒に葉っぱ探そうね!」などと目をキラキラ輝かせて、楽しそうにおしゃべり。遠かった公園まであっという間に着きました。
P1260997 P1270005
P1270007 P1270021
公園に着くと、どんぐりやまつぼっくりなど秋の自然がいっぱい!一人ひとつ袋を先生からもらい、お気に入りの物をどんどん袋いっぱいに詰めていきます。「ねぇ、先生!私こんなに大きなどんぐり見たことないよ!」と目を輝かせて、宝物のように大事に持っている子どもの姿もみられましたよ。
P1270013 P1270039
ブランコや長い滑り台で遊び、歩き疲れた体も元気100倍!たくさん遊んだら、宝物で重くなった袋を持って幼稚園目指して帰ります。秋の自然の中で伸び伸びと体を動かし、たくさん遊んだ子どもたち。運動会を経て、一回り大きくなった子どもたちはなんだかたくましく見えました。次のさんぽは、おにぎりとおやつを持っていきます!お楽しみに!


 今日は、1学期から取り組んでいる音感教育の様子をお家の方に見ていただきました。

P1260871 P1260927
まずはウォーミングアップから。わらべうたに合わせて手をたたきます。先生が出した高い声、低い声を真似て「ほ~♪」と上手に歌います。

P1260899 P1260963
2人組になって、2拍子、3拍子、4拍子を感じながら歩いたり体を揺らします。お互いに顔を見合わせて、たくさんの笑顔がこぼれていました。

P1260966 P1260970
歌を歌う前に、体の力を抜いてやわらかくする体操をしました。手の先から順番に力を抜いて、ふにゃふにゃになります。声がよく出るようになる魔法の体操です。そのあとは、大きなきれいな声で歌を歌うことができました。

P1260936 P1260948
今度は「うみ」の歌で、みんなが指揮者に変身したり、カスタネットでリズムをとりました。お家の方に一生懸命な姿や楽しそうな姿を見ていただいて、とても大満足そうな子どもたちでした。

 


今日は、年少組の音感教育参観日です。1ヵ月に2回ある音感教育を子どもたちは楽しみにしています。そんなみんなの様子を、保護者の方に見ていただきました。

P1260691 P1260764
「おさるのこしかけ」のわらべうたに合わせて長い椅子を作ったり、忍者になって音を聞き分け、しのび足で歩いたり、しゅりけんを飛ばしたりしました。

P1260800 P1260831
カスタネットも披露しました。保護者の方に見守られながら、得意げに、そして少し照れながら、いい笑顔で取り組んだ年少組の子どもたちでした。

 


今日は音感教育の参観日。日頃取り組んでいる鍵盤ハーモニカや、いろいろな楽器に触れているところを見ていただきました。

P1260643 P1260649
まずは、カスタネットを使ってリズムカノンをしました。先生の打つリズムを真似しながら、リズムの追いかけっこです。次は鍵盤ハーモニカ。まずはみんなで指の動きの確認です。

P1260651 P1260626
「ドレミのうた」「ドナルドじいさん」の曲をみんなで演奏しました。大太鼓、鉄琴、木琴、タンブリン、ウッドブロック、トライアングルも登場です。先生の指揮に合わせて演奏し、いろんな音が合わさって、素敵な音楽になりました。
P1260636 P1260677
最後は「きらきらぼし」。ひらひらの布を使い、フレーズの最後のタイミングに合わせて、リズムよくポーズを決めました。

3学期には合奏の発表会があります。練習の成果を発揮できるよう、これからも楽しく取り組んでいきます。

 


今日は園外保育、2回目の「甲山森林公園」へ行きました。
IMG_0686 IMG_3351
阪急の跨線橋で電車を待つのも楽しみの一つです。楠木通りを抜け、関学沿いの道に入った所で、出発からちょうど30分です。春に行った時には、この辺りで「疲れた~。」と言っていた子どもたち、2回目は距離感をつかみ、体力もついたのか、まだまだ元気な様子でした。森林公園に入ったころ、歩きながら耳を澄ますと、様々な虫の声が聞こえてきました。紅葉は始まったばかりでしたが、風も涼しく、秋を感じることができました。

  IMG_3361 IMG_0694
シンボルゾーンの前で記念撮影です。どのクラスも、ポーズはランニングマン!そして、前回たどり着かなかった自由広場でお昼のおにぎり弁当の時間です。おにぎりを頬張る子どもたちの表情が、本当に美味しそうに見えました。おにぎりを食べた後は、恒例のおやつ交換です。友だちのシートを渡り歩き、たくさんのお友達や先生と交換しました。

  IMG_3367 IMG_3369
帰り道は、展望台に寄りました。着いた途端走り出し、「うわぁ、高ーい!」「遠くまで見える!」と歓声があがりました。少し曇り空で景色は霞んでいましたが、幼稚園も見えました。

お茶休憩をはさんで片道1時間40分の道のり、元気に歩いた子どもたち。秋の自然に触れながら、気持ちのいい楽しい時間が過ごせました。子どもたちのビニール袋には、どんぐりや落ち葉がいっぱいです。明日、みんなで観察したいと思います。



  • 保育体験会のお申し込み
  • 預かり保育 こひつじルームのごあんない
  • まりあちゃんひろば園庭開放ごあんない(未就園児)
  • 入園説明会
  • 仁川学院フォトブック